ティアーズ・オブ・ザ・サン

劇場公開日:2003年10月15日

解説・あらすじ

内戦下のアルジェリア、米軍特殊部隊ウォーターズ大尉は、難民治療にあたっている女医リーナ救出の任務を命じられる。しかし彼女は難民を見捨てて自分だけ助かるわけにはいかないと救出を拒否、ウォーターズと7人の部下は、リーナと共に28人の難民を救出することを決意する。が、非武装地帯までの60キロには、彼らの行手を阻む300人もの反乱軍兵士たちがいた。監督は「トレーニング・デイ」のアントワン・フークワ。

2003年製作/118分/アメリカ
原題または英題:Tears of the Sun
配給:ブエナビスタ
劇場公開日:2003年10月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

映画レビュー

4.0必要な要素はしっかり詰まってて良作

2025年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

戦地から女医を救出する任務。結果的に難民達も救出しようとするが攻撃される。内戦時の悲惨さや隊員の内情もしっかり描かれている。シンプルな構成だが最後までハラハラさせられる。類似の作品は数あれど、本作は非常に面白く感じた。オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

3.0余計なことをすると死ぬな。

2025年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
カル―ステ・ガルベンキヤン

3.0女医さんがんこ

2025年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

で米兵が死ぬ。
女医が隠していたことが原因で米兵が死んでいく。
あれだけ偉そうに言ったのに、動けるものだけ連れて行く、って話にはokする。
残された人は殺されると言われているのに。
ただ、ゲリラ?が村を襲った後で村の家の外にたくさん死体が広がっているが、みんな動けない人でなかったのか?
あるいは別の村か?

チームは半分残ったのかな?
はじめのヘリで連れて帰れば良かったのに。
戻ったために、必要に追われる。

午後ロード録画視聴にて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

4.0頭でっかちの大尉がリーナ達を通して人間らしさを取り戻してカッコよく...

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

頭でっかちの大尉がリーナ達を通して人間らしさを取り戻してカッコよくなっていく、実話ベースにしては迫力もあって良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男