劇場公開日 1954年2月6日

「リン リン リン☆【バラの映画】」素晴らしき哉、人生! グッドラックさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0リン リン リン☆【バラの映画】

2025年5月19日
Androidアプリから投稿

クリスマス。絶望したジョージは自分の存在を消してしまおうと、橋に向かうと…。
ジェームズ・スチュワート主演、フランク・キャプラ監督。
観るべき映画リストの常連、1946年の作品です。

もしも世界が・・・だったら…?!
というストーリーは、結構ノッて観れました。
見習い天使さん、そうくるか!いいキャラです。

ジョージが優しいだけじゃなくて、けっこうな頑固者で、茶目っ気もあって。
人間らしいのが、魅力的です。

わかってても、ラスト、ちょっと泣いちゃったかも。

❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿

〜バラポイント〜
一輪のバラが、ジョージとかわいい末娘を繋ぐ大事な物となっています。
モノクロ作品だけど、末娘ちゃんの可愛らしさから、勝手に明るい赤色をイメージしてました。

【バラの映画】
2015年、広島県福山市の市政100年の際、映画館を中心に集まった有志で、市花に因み小冊子〚バラの映画100選〛を編みました。
皆でバラに注目して観まくり、探しました。楽しい時間でした。
若い方から「ゴジラ対ビオランテ」が紹介され大拍手!

2025年、世界バラ会議に因んで、私選のバラ映画10を紹介します(一部レビュー加筆)。
アフリカの女王/アンタッチャブル/エド・ウッド/ゴーン・ガール/素晴らしき哉、人生!/ダ・ヴィンチ・コード/Dolls/プリティ・ウーマン/めぐりあう時間たち/めまい

グッドラック
PR U-NEXTで本編を観る