「タイトルなし(ネタバレ)」スタンドアップ マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
この映画は20年前の映画だから仕方ないが、それでもこの映画の中の登場する男どもはひどすぎる。セクハラと言うよりも、刑事事件で扱える様な奴らばかり。
さて、
この映画における組合の態度だが、まともな組合ならば、こんなのではない。赤狩りがあって、社会主義を否定するお国であっても組合はきちんと機能していたはずである。
それが孤軍奮闘しなければならないのは、なにかの理由があったのかもしれない。
しかし、この街にはこんな産業しかない。そんな、アメリカンドリームしかないキャピタリズムと言うのが問題なのである。
この女性主人公の素行が悪いから、高校教師も誘惑されたくらいにこの映画は描いている。この場面は今の基準で言えば、セクハラの決定打なのだが、
20年前の映画ゆえ仕方ないのだろう。しかし、それでも
話をもっていると思うけどね。
例えば、こう言った「鉱山労働者の組合が強い」と仮定すれば、その組合との駆け引きに、話の内容が使われている可能性がある。かもしれない❤。
まぁ、少なくとも、これが事実なら、組合、会社、そして男と女。みんなとんでもない奴らばかりのお話である。
従って
今はどうなのだろう。
酒場で飲んでいる時に奏でられている音楽はドイツ系の音楽。アメリカの白人で一番多い民族はドイツ系。
ドイツは仲間で、米英は鬼畜と思って、大東亜戦争を大日本帝国はしてきた。しかし、アメリカも、ドイツやイギリスも、アングロサクソン系。ゆえに日本はこの映画の女性の様に孤軍奮闘して八紘一宇していたわけである。
コメントする