裸足の1500マイル
劇場公開日:2003年2月1日
解説・あらすじ
1931年のオーストラリア。先住民アボリジニと白人の混血児は、白人社会に適応させるために、家族から隔離され、寄宿舎に収容される政策がとられた。この寄宿舎から脱走して我が家に帰った3人の少女のひとりが書いたノンフィクションを映画化。監督は「今そこにある危機」「ボーン・コレクター」のフィリップ・ノイス。撮影はオーストラリア出身のクリストファー・ドイル。
2002年製作/94分/オーストラリア
原題または英題:Rabbit-Proof Fence
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
劇場公開日:2003年2月1日
スタッフ・キャスト
- 監督
- フィリップ・ノイス
- 製作
- フィリップ・ノイス
- クリスティーン・オルセン
- ジョン・ウィンター
- 製作総指揮
- ジェレミー・トーマス
- デビッド・エルフィック
- キャスリーン・マクローリン
- 原作
- ドリス・ピルキングトン
- 脚本
- クリスティーン・オルセン
- 撮影
- クリストファー・ドイル
- 音楽
- ピーター・ガブリエル
-

エバーリン・サンピ
-

ローラ・モナガン
-

ティアナ・サンズベリー
-

ケネス・ブラナー
-

デビッド・ガルピリル
受賞歴
第60回 ゴールデングローブ賞(2003年)
ノミネート
| 最優秀作曲賞 | ピーター・ガブリエル |
|---|

エージェント:ライアン
ワルキューレ
マリリン 7日間の恋
セレブリティ
ハムレット
ソルト
ボーン・コレクター
ギヴァー 記憶を注ぐ者
パトリオット・ゲーム
デスパレート・ラン









