「終戦の日に観てみた」男たちの大和 YAMATO むー100号さんの映画レビュー(感想・評価)
終戦の日に観てみた
何となく避けていたのですが
終戦の日に観てみるか程度の勢いで見てみましたが、残念な気持ちになりました。
原作がドキュメンタリーだからか
ストーリー的にはイマイチ。
よい俳優さん多く出ているのに話が
ぶつ切りな感じ。
神尾君が一応話の中心なんだろうけど
そこまで刺さる内容ではないし。
蒼井優さんの演じた娘さんはやはり亡くなったとの解釈で良いのですよね。
全体的にVシネマ感?が漂っていて
なーんか安っぽいんですよね。
昔の東宝とかの戦争ものに比べると
重厚感とか感じられない。
それと、当時の人々が言わなそうなセリフもあり違和感を覚える。
長いだけに残念感が半端なかったです。
何となく避けていた自分の勘は間違っていなかったなぁ。
コメントする