グリーンフィンガーズ
劇場公開日:2001年4月7日
解説
自由で開放的なエッジフィールド更正刑務所に、人生を諦めた男コリンが移送されてきた。ある日所長は、コリンと大男ロウ、女好きのトミー、風変わりな老人ファーガスなどを指名し庭造りを命令する。ガーデニングによって命を育てる喜びに目覚めるコリン。なんと彼には、天才庭師(=グリーンフィンガーズ)の素質があったのだ! そんな時、その“囚人庭師チーム”に女王陛下も鑑賞する“ハンプトンコート・パレス・フラワーショウ”出場の話が舞い込んでくる。
2000年製作/91分/イギリス・アメリカ合作
原題:Greenfingers
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2020年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
花が綺麗だ。大会にはある事件のせいで出場できなかったが、コリンが出所してから嫌疑が晴れて、翌年の大会に出られることになった。それでまた刑務所に入るために事件を起こすという暴挙。公式の賞は逃すが、女王陛下が・・・っていう実話だ。
音楽はヒット曲中心で気持ちいいけど、画面と合ってない気がした。ラストをいいところで終わらせてあるなぁ。職員を孕ませて無実の罪を着せられたトニーはどうなったのであろうか?
2018年10月14日
iPhoneアプリから投稿
なんて素敵な映画!
囚人男性たちが刑務所内でガーデニングを始めると才能開花、英国の大規模なガーデンショーに出品することになるというストーリー。
男同士の友情も、男女の恋も、家族愛も、現実の世知辛さも、全て盛り込んでありながら、話のテンポ良く(90分映画)、見やすい。
みんな優しいこころ。お花を愛する人に悪い人はいない!
観ているこちらも優しい気持ちになるので、ひとに勧めたくなる映画。ヘレン・ミレン姉様の出ている映画にハズレなしですな。
2013年12月17日
Androidアプリから投稿
とても爽やかな気持ちになる映画です。
最初囚人にお花?って感じですけど観てると自然にのめり込んでいきます。実話らしいのですが、実話から色がついてもこの映画は良しです。
2009年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
殺人囚として長い間刑務所暮らしだったコリン(クライブ・オーウェン)が、自由な規律のエッジフィールド刑務所に移る事になる。
過去に影がある男だが、同室の老囚ファーガスの植木鉢に水を与え花を枯らさずにいてくれた。ファーガスはそれをきっかけにコリンに花の種をプレゼントする。
彼の蒔いた種は見事花を咲かせ、いずれはイギリスを魅了する庭園を造る庭師となる。
クライブ・オーウェンの演技が良かった。影があり一匹狼のように過ごしてきたが、4人の仲間と庭園を造り上げ、さらにはラブロマンスが訪れ自然と彼にも笑顔がでる。
実話を少し脚色したのではないか?そう思っても不思議ではないが、でも彼らは本当にイギリスから名誉ある賞をもらっている。
多くの人に観てほしいと思いました。
★物語に感銘したU2、エルトン・ジョン、スティング、ブルース・スプリングスティーンが音楽を提供
U2の『ALL I WANT IS YOU』が心に残りました。