劇場公開日 2002年9月14日

アバウト・ア・ボーイのレビュー・感想・評価

全44件中、41~44件目を表示

4.0微笑ましい気持ちになりつつもかなしい

2013年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

幸せ

彼には夢があったはずです。
部屋中を埋め尽くすCDやギター、音楽のポスター、そこにある様々なものが示す事実は
『彼もミュージシャンになりたかった』ということ。
それを忘れたかのように全て趣味だ、と言い除けてしまう。

すべてを諦め、親の印税で暮らす。
仕事はしない、毎日自分が決めたルーチンワークをするばかりの人生。
その人生には経験がなく、空虚でがらんどうであり、
「あなたには何があるの?」
「いいや何も持っていない」
言葉の通りなにもありません。

だけど何もなくても、何も持っていなくても、
これから何かをすることはできる。

そういう気持ちにさせてくれる映画。
久しぶりにいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いずる

4.5ヒュー・グラントの最高作?

2011年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

自身も好きな作品の一つとしているが、私はこの作品のヒューが最高だと思っている。ラブ・コメのキングとしてこれはラブ・コメではないので不本意かもしれないが、コメディではあるので良しとしてもらおう。この主人公の役をリアリティを持って演じられるのはヒューしかいない。コリン・ファースだと固すぎるし、レイフ・ファインズだと重すぎる。超いい加減な奴で、とても共感を覚えるような人間ではないのだが、悪い奴でもない。人間はひとりでは生きていけないということが文句なく伝わってくる。いくらお金があってもね。結びつきが必要なのさ! 普通だったら男と女の話になるところが、男と男の子の話だというのも変わっていておもしろい。それにヒューの歌も聴けるお得な作品。ギターも弾くぞ! 最高におかしいこと請け合い。ヒュー・ファンのみなさま、一度観てみて!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
瑞

4.5意外に泣けるんです

2010年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

ヒューグラントのいつものキュートで情けなくって母性本能くすぐられるかんじは
絶好調◎
そんなヒューファンとしての満足感プラス、
女性がお相手でないので、ヒューマンドラマとして本当に楽しめました!
そして意外に泣けた!
子供相手なのでもっとドタバタな感じかと思いきや
ちゃんと人生や家族や自分のことについて考えさせられたり
途中これどうやって話おわるんだろう?一筋縄でいかないかんじと思わされ
ラスト10分のハッピーエンド向かっていくまでの描写が
一喜一憂させられて、
そしてスッキリまとまって、最後幸せな気分になれる!
とってもいいお話でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nichi-nichi

4.0ある独身男と少年の物語。

2010年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

親のCDの印税で生活する独身男とシングルマザーの母親の息子の話。

観たのは大学生の時だったかな。
住んでいる部屋がかっこいいなーと。
そして、イギリスの吟遊詩人バッドリードローンボーイの曲がGOOD!

リアルにこんな生活している人いそうです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ken123
PR U-NEXTで本編を観る