サインのレビュー・感想・評価
全34件中、21~34件目を表示
DVD200円ゲットシリーズ。宇宙人襲来。メル・ギブソンが演技に自...
DVD200円ゲットシリーズ。宇宙人襲来。メル・ギブソンが演技に自信を失くしたという問題作。
一家に襲い来る魔の手。次どうなる?のスリリングな展開はなかなか良い。子役もかわいい。しかしシャマラン監督、出過ぎ(笑)
ラスト、へっぽこな敵に笑ってしまう。しかし、あれもそれもこれも伏線だったのか、はお見事。「見て」「打って」
しかし結論がねー。信仰を捨てた牧師が信仰を取り戻す…???
奇跡はある、確かにある。神がかりとは言うが、それが起こるのは決して宗教のおかげではない。
タイトルなし
もはや見所が…
前に観た時は内容はともかく、宇宙人がテレビに映し出されるところが、自然に出てきて本当にそこにいるようでとてもインパクトがあって好きだったので、
また観たいと思っていたら地上波で放送されたので久しぶりに観た。
今はフェイク映像も素人が作れるようになりYouTubeに投稿され、粗悪な物が誰でも観れるので、「サイン」の宇宙人登場シーンを観ても何の興奮も得ることが出来なかった。
そして一番期待してたところがそこなので、他はもうダラダラと暗いトーンで話も進んでるのか進んでないのか分からないまま終わった。
こんなよくありがちなメッセージと言うか立ち直る様と信仰を、宇宙人を絡めて地味にやる必要があったのか?宇宙人の無駄遣いだと思った。
アルミで作ったとんがり帽を三人が被ってポツンとソファーに座ってるカットは吹いた。
なるほどな……笑
どんでん返しに期待してはダメ
低評価が多いので擁護したい。どんでん返し期待するとガックリくるので期待してはダメ。この話は無意味と有意味のせめぎ合いであり、監督が真に伝えたいことは神など存在しないが、主観的に信じて幸せならそれでいい、という事。ここまで理解すると、皆がダメだと言っている要素にも役割があり、よく出来ていると感じる事ができる。
でもまあ、伝えたいことが伝わっていないのは褒められる点ではないのも確か。
宇宙人コント。
物語の視点としては面白い。
主人公のグラハムは、半年前に妻を事故で失い、
それ以来、牧師を辞め、信仰を捨て、
2人の子供と弟のメリルの4人で静かに暮らしていました。
ある日、グラハムの家の前に広がるトウモロコシ畑に
巨大な「ミステリーサークル」が突然現れます。
これは「神の啓示(サイン)」なんでしょうか?
それとも・・・?
「シックス・センス」「アンブレイカブル」の監督の作品らしく、
数々の伏線が絡み合って、結末までグイグイと話に
引き込まれます。
その中でも、一貫してあるテーマは「親子愛」です。
サスペンス・スリラーですけど、観終わった後には、
いろいろと考えさせられる。
そんな映画でした。
特定の「信仰」を持たない日本人には、
あまり受けないかも知れないですね(謎)
全34件中、21~34件目を表示