劇場公開日 2002年12月7日

マイノリティ・リポートのレビュー・感想・評価

全112件中、61~80件目を表示

1.0テンポ激悪で結末もショボい!!

2018年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

往年のシュワルツェネッガー作品の様なイメージで鑑賞しました。145分なので色々詰め込まれているのかと思いましたが、どのシーンも長く間延びした感じで、テンポ激悪で辛いです。なぜ自分が殺人をする事になるのかという本筋は100分過ぎても分かりません。映画としては、すっとぼけたジジイを暴くだけですが、終盤で固有名詞入りで一気に説明されても頭に入って来ませんでした。本筋が地味なので、申し訳程度に逃走シーンや未来の都市描写を入れた印象です。トムと眉毛が、トニー・スタークのように目の前のバーチャル端末を操作する姿は様になっていました。

現実の日本では、監視カメラ映像に個人情報が表示される時代の幕開けになりました。自治体でのマイナンバーカード取得時に、NECの顔認証エンジン"NeoFace"による生体識別情報が採取されます。SIMカードにマイナンバー経由の識別情報を組込む事が、既定路線として確定しています。更に、改正通信傍受法と共謀罪が、国民が所有する全デバイスを所有者に気づかれる事なく遠隔操作する事を可能にしました。GPS・メール・チャツト・音声と街中の監視カメラが連動可能になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0ディック原作作品の中では、バランスのとれた一品

2018年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ブルー・レイで観直し。

フィリップ・K・ディック原作の映画化は、原作愛のせいか、良くも悪くもB級臭さ・同人臭さに繋がってしまうところがあります。
そういう意味で、スピルバーグの本作は、とてもバランスの取れたエンターテイメントに仕上がっていると思います。
見所たくさん。

なおかつ、ディック作品の特徴がきちんと生きていて、素晴らしい。
特に自分で自分がわからなくなるあたりは、よく描けています。

長官役にマックス・フォン・シドーというキャスティングが、個人的には大絶賛で、コリン・ファレルも良かったです。

今回観直して、撮影の多彩さや小ネタの多さ、構成のうまさに、改めてスピルバーグはすごいなと感じました。
近年の作品も観てみようかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
凪

3.5惜しい。

2018年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ストーリーは面白い。でも、主人公の息子の死の真相や死に追いやった真犯人が明かされない。なぜ?そこを絡められれば凄い良くなったと思うんだが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
金のバロット

3.0罪から立ち直れない男が生きる力と未来を掴む(選択する)物語

2018年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
林檎

3.0そんなハンバーグの焼き方

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿

結果を予知できれば人は判断を変えるのかというのがSF的な問いかけかと思うが、そういった命題よりも、単なる推理サスペンスエンターテイメントの要素強い。
それがスピルバーグの性なのか、エンタメ要素を必要以上に盛ってくる。冷蔵庫にわざわざ腐ったものを仕込ませたり、転がって汚水升の寸前でキャッチしたり、失笑せざるを得ない部分も散見。前年のAIもそうだったが味付けがどうもあざとく、濃すぎる。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Kj

2.5システム

2018年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

システムを作るのは人間ですが、そのシステムが動き出すと止まらなくなるのが恐ろしいと思いました。予知で犯罪を防止するなんて、一見正義を言ってる様に聞こえますが、誰でも逮捕できるシステムってことです。誰でも逮捕できる世界は、どんな社会なのか?アウシュビッツ帰りの飛行機の中で鑑賞したので、ナチスの全体主義のシステムを思い出して、尚更怖かったです。

コメントする 3件)
共感した! 11件)
ミカ

4.5数年に一度は見直したい作品

2018年5月6日
iPhoneアプリから投稿

何回目の観賞だろうか。
ちゃんと観るのは2回目かも。

レディプレでスピルバーグのSFが観たくなって、ストーリーも忘れてたし観賞。

15年前に作られたとは思えないくらいのクオリティ。
今観てもSFとして充分面白い。

原作はフィリップkディックの小説だけど、練り上げられた構成にトムクルーズの主演、スピルバーグがメガホンを取るんだから面白くないわけがない。
スパイダーズのデザインとかスピルバーグっぽいなぁってほっこりしちゃうし、音楽はjウィリアムズだし。

逃亡シーンや徐々に核心に迫っていく演出は分かりやすくスタイリッシュでスピルバーグの技量には脱帽する。

数年に1度は見たい作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
rakopon

3.5感動のミランダ警告

2018年4月26日
PCから投稿

ラストや散りばめられた謎の招待などは意外とありきたりで新鮮味はなかったのですが、中盤に登場する涙ながらのミランダ警告にはなかなか感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0CGは美しかった

CGは美しかった。ストーリーに矛盾があり、納得いかない。預言者という子供じみた設定も、感情移入しづらい要因だった。そもそも「予知とは何か」という点について、あいまいな点が多かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

4.02002年の映画だということを、忘れずに!

2017年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

古い映画として見た若い方にはわかりにくいかもしれませんが、タブレットもスマホもなく、パカパカのケータイの時代に、透明ガラスのスクリーンで、オテテに装着した入力機器でスクロールさせながらデータを確認するトム・クルーズの姿が本当に近未来ってこんなの?って思って、それが斬新でした。
でも、タブレット端末みたいなものが出てきてますけど、まさに今は当たり前のように普及しましたよね!
先を見る目がすごいです!
上映当初も見て「すごい!結末がいい!」と思いましたが、今回久しぶりに改めて見て、やっぱりいい!と再び感動しています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pippin555

3.0you have a choice. と何度も出てきたそれがメッセ...

2017年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

you have a choice. と何度も出てきたそれがメッセージなのかな

それにしてもプリコグのシステム脆弱すぎる、全米に3人しかいない彼らが全員健康で生きていなきゃ成り立たないから永続的にできるもんじゃないし、
彼らの人権も何もあったもんじゃない。
全然"システムは完璧"じゃないやろっていう

近未来、技術の発達によって予知ができるようになったのかと思っていたらこれ…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みこ

3.0テーマ設定がいい

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿

犯罪を未然に防ぐ未来の物語。
預言者が嘘くさいけど全体的にきれいにまとまってた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななな

2.5真犯人がちょっと無理矢理な感じがした。 近未来的なのは好きだから観れた。

2017年7月29日
iPhoneアプリから投稿

真犯人がちょっと無理矢理な感じがした。
近未来的なのは好きだから観れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かぼはる

3.0よくできているが、普通

2017年7月23日
Androidアプリから投稿

未来予知というものを矛盾なくシナリオに取り込んでいる点はとてもすごい。しかし、肝心のオチが弱い。トム・クルーズ、スティーブン・スピルバーグ、ジョン・ウィリアムズと大物揃いなわりに凡作。前半の謎を追うパートはアクションに勢いがなくたるみがち。設定だけは秀逸な作品。

トム・クルーズは文句なくイケメン

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Atsuko

4.0トム様は正義(笑)

2017年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

知的

何だか怖い絵の連続でした…。劇場で観たら吐きそうなシーンもいっぱい(笑)。

トム様とスピルバーグ、めっちゃお金かかってるし、話もなかなか難しかったですね〜(´Д` )。でも、ミッションインポッシブルに比べたら物足りないアクション量。トム様のイケメンもそこまで拝めず。せめて、男の子が生きて現れて欲しかったかも。

息の詰まるアクションてんこ盛りの作品より、なんだかんだ、トム様の一番好きな作品は「ロックオブエイジズ」だったりします(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆーきち

3.0網膜スキャンの時代

2017年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

難しい

約30年後の世界。
30年経ったら、もっと凄い世界になってそうだけど、意外とそんなでもないのかも。
やっぱし、近未来モノって楽しい(^-^)

ただ、ストーリーがイマイチ入って来なくて、あんまし楽しめなかった…

映像はキレイで良いんだけどね~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

3.5画面操作が先進的

2017年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

3.0独創的な世界観

2017年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

退屈はしなかったけど、難しくて良く分からなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

4.0全て人間のせい

2017年6月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

原作は短いのにどうなるのかと思ったら、いろいろな設定を追加して話を膨らませていて面白かった。
システム事態は完璧なはずだったのに、それを運用する人間や利用された人間の思いにより、小さな亀裂から壊されてしまった。そもそも、犯罪さえなければ、けこんなシステムも必要なかったのにとも思う。
グロいけど笑えるシーンが多かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
有無

4.0未来を感じて

2017年6月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アニキング
PR U-NEXTで本編を観る