映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「群衆」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「群衆」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「群衆」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説・あらすじ

「或る夜の出来事」のフランク・キャプラ監督、ロバート・リスキン脚本の名コンビが贈る社会風刺ドラマ。解雇されそうになった女性記者アンは、ジョン・ドーという人物が社会抗議のために自殺しようとしているという内容の記事をでっちあげる。大反響を呼んだその記事を利用して発行部数を伸ばすため、オーディションで選ばれた元野球選手の男がドーを演じることに。一躍時の人となった彼は、民衆の偶像として祭り上げられるが……。
続きを読む
NOBU
NOBUさん
4.0

怖い

知的

幸せ

投稿日:2025-08-24
■経営者交代を受けて会社をクビになった新聞記者、アン(バーバラ・スタンウィック)は、怒りに駆られジョン・ドウという架空の人間を創り上げ、クリスマスイヴの夜に市庁舎から飛び降りるという記事を執筆し、発行部数を伸ばすという約束で復職を果たす。
 そして、ジョン・ドウ役を募り、元地方野球選手のウィロビー(ゲイリー・クーパー)が抜擢され、政界進出を企むD.Bノートン(エドワード・アーノルド)はアンにジョン・ドウ役のウィロビーのスピーチ原稿を依頼する。
 ライバル社の脅しを受けるウィロビーだが、アンの原稿を震える手でラジオで読み上げ、”隣人を大切にしよう”というメッセージが受け、民衆のヒーローとなる。
 だが、ウィロビーに笑顔はなく、彼の連れの”大佐”(ウォルター・ブレナン)は、ドンドン不機嫌になって行くのである。

◆感想

・今作を観ると、直ぐに想起するのはナチスドイツのヒトラーの狂的な扇動演説に熱狂するアーリア人であるドイツ人の白黒映像であり、現代で言えばトランプを熱狂的に支持する一部の共和党員の姿である。
 今作との違いは、ウィロビーが群衆の支持を集める事に悩む姿とは正反対に、民衆の熱狂する姿を満足気に見下ろすヒトラーとトランプの姿である。

■それにしても、アメリカ人の一部(特にプアホワイト層が多いと感じる。)は何故にトランプの様な浅薄で息を吐くように嘘を平気で突く男を熱狂的に支持するのであろうか。
 日本とは桁違いの数の、大統領選挙戦の際に赤い帽子を被り満足気に彼らを見下ろすトランプを見上げながら支持する姿。
 更には、自身に有利と見ればトランプ支持を打ち出し、チャッカリ要職につきコストカット政策を推し進め、政策が自身の事業に合わないと見るや、さっさと離れるイーロン・マスクの愚かしき姿には呆れかえる。
 トランプを買う点は、その行動力とタフな精神力だが、今のところパフォーマンス程度で(彼はパフォーマーとしては一流である。)大した成果はない。

・アメリカでは、選挙の際、もしくは大統領のスピーチ原稿はスピーチライターが作るが、ジョン・F・ケネディの頃は自分で筆を入れる事が多かったそうだが、今ではどうなのであろう。
 どちらにしても、今作のアンは近現代の政治家のスピーチライターの走りであろう。それもこの作品を観ると、皮肉に思えてしまうのである。

・今作の印象的な人物としては、ウィロビーの連れのウォルター・ブレナン演じる”大佐”であろう。彼のみが”自分の言葉ではないスピーチを読みヒーローになった”ウィロビーと民衆に対し、絶望する人物として描かれているのである。
 だが、彼は一時ウィロビーを見捨てるが、彼が民衆に”詐欺師”と呼ばれ、突き上げられた時に助けに来るのである。
 彼こそが、自由民主主義の恐ろしさを知りつつ、それでも人間性を保つ人物として描かれるのである。

■D.Bノートンの企みにより、ウィロビーが付いていた虚偽が群衆から突き上げられ、”市舎から飛び降りろ!”と迫られた時に、アンは涙を流し絶望する彼を説得し、その言葉を聞いた”群衆”は”民衆”になり、彼を再び支持するのである。
 この描き方に、フランク・キャプラ監督の人間の善性を信じる基本姿勢が見て取れるのである。

<今作は、一人の男が容易に英雄となる現代アメリカを見越したかの如き社会派作品でありながら、フランク・キャプラ監督は人間の善性を信じるラストを用意した作品なのである。>
鑑賞日:2025年9月1日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング