兄を持ち運べるサイズに

劇場公開日:2025年11月28日

兄を持ち運べるサイズに

解説・あらすじ

「湯を沸かすほどの熱い愛」「浅田家!」で知られる中野量太監督の5年ぶりとなる監督作。作家・村井理子が自身の体験をもとにつづったノンフィクションエッセイ「兄の終い」を原作に、絶縁状態にあった実の兄の突然の訃報から始まる、家族のてんてこまいな4日間を描く。

ある日、理子のもとに警察から電話が入る。それは、何年も会っていない兄が死んだという知らせだった。発見したのは、兄と暮らしていた息子の良一だという。「早く、兄を持ち運べるサイズにしてしまおう」。そう考えた理子は東北へ向かい、警察署で7年ぶりに兄の元妻・加奈子と、その娘・満里奈と再会する。兄たちが住んでいたゴミ屋敷と化したアパートを片づけていた3人は、壁に貼られた家族写真を見つける。そこには、子ども時代の兄と理子が写ったものや、兄と加奈子、満里奈、良一という、兄が築いた家庭の写真などがあった。同じように迷惑をかけられたはずの加奈子は、兄の後始末をしながら悪口を言い続ける理子に、「もしかしたら、理子ちゃんには、あの人の知らないところがあるのかな」と言う。これをきっかけに、理子たちはそれぞれに家族を見つめ直すことになる。

マイペースで自分勝手な兄に、幼いころから振り回されてきた主人公・理子を柴咲コウが演じる。家族を振り回す原因となるダメな兄をオダギリジョー、兄の元妻・加奈子を満島ひかりが演じた。兄と加奈子の娘で、両親の離婚後は母と暮らす満里奈役にnicola専属モデルの青山姫乃、最後まで兄と暮らしたもうひとりの子ども・良一役に、ドラマ「3000万」の味元耀大が起用された。

2025年製作/127分/G/日本
配給:カルチュア・パブリッシャーズ
劇場公開日:2025年11月28日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2025「兄を持ち運べるサイズに」製作委員会

映画レビュー

4.0 つながりの回復

2025年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

癒される

 亡くなってからでは、遅いかもしれないけど、亡くなったからこそわかることもあるのかもしれない。
 人の死が生きてる人のつながりを回復させていくこともあるとすれば、亡くなった方も浮かばれるだろう。

満島ひかリさんが演じた母親、なんて素晴らしい。子どもとの関係をつなぎ直す満点な関わりだと思う。

 時にコミカルで、時にジーンと来て、オーバーに演出することもなく、自然としみて来る映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おっけ

5.0 また11月にも鑑賞したいと思います

2025年8月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

癒される

本日、日比谷にて完成披露上映会で
鑑賞させて頂きました。

人には良い面も悪い面もある。
家族の形も想いも人それぞれ。

映画なので評価もそれぞれですが、
自分は鑑賞させて頂き本当に良かった
と思いました。

キャストの皆様、素晴らしい演技。
柴咲コウさんも流石でした。
個人的には満島ひかりさんの演技には
再度驚嘆致しました。

自分のようなレベルでも、映画には
描かれていない彼女の人生、背景を
想像ー推測させてくれる演技でした。

もう一度11月に再鑑賞させて頂き、
感動をもらいたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
craps