事故物件ゾク 恐い間取り

劇場公開日:2025年7月25日

解説・あらすじ

事故物件に住み続けるお笑い芸人・松原タニシが自身の体験をもとに執筆したノンフィクション書籍「事故物件怪談 恐い間取り」シリーズを、「リング」の中田秀夫監督が実写映画化したホラー「事故物件 恐い間取り」のシリーズ第2弾。

タレントになる夢を諦めきれず福岡から上京した桑田ヤヒロは、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動することになる。テレビ番組やSNSのネタを求めて「必ず取り憑かれる部屋」「いわくつきの古旅館」「降霊するシェアハウス」といった事故物件を転々とし、それぞれの物件に隠された謎に迫っていくヤヒロだったが、優しい性格で誰よりも取り憑かれやすい体質の彼に怪奇現象が次々と降りかかる。やがてヤヒロはある事故物件で想像を絶する恐怖に直面し、衝撃の真実を突き止める。

アイドルグループ「Snow Man」の渡辺翔太が桑田ヤヒロ役で映画単独初主演を果たし、ヒロイン・春原花鈴役で畑芽育、ヤヒロが所属する芸能会社社長・藤吉清役で吉田鋼太郎が共演。さらに山田真歩、シソンヌじろう、加藤諒、滝藤賢一、原作者・松原タニシら個性豊かな顔ぶれがそろった。

2025年製作/113分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2025年7月25日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29

(C)2025「事故物件ゾク 恐い間取り」製作委員会

映画レビュー

4.0 適度に怖くて良かった

2025年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

驚く

前作はレビューを見てちょっと微妙?と思って、映画館ではなく配信で観たのですが、途中までよかったのにクライマックスの展開がやっぱり微妙で。
今作はどうだろう?と思っていて、タイミングが合えば映画館に行きたかったのですが、結局行けず配信で観ました。
前作よりは変な展開だなぁと思うことはなかったですが、主人公ヤヒロと花鈴の関係がいきなり親密になっていたのはちょっとビックリしました。
(まぁ、時間の都合で端折ったのでしょうが)
怖いの苦手な息子が映画館で先に観ていて、めっちゃ怖かったと言っていたのですが、怖さは適度な感じで私にはちょうど良かったです。
最後にはホロっと泣けるところもあり、全体的にバランスは良かったのではないかと思いました。
個人的にはキャストに吉田鋼太郎さんシソンヌじろうさんを起用していたのがポイント高かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆち

2.0 あまり怖くない「ほん怖」風ほのぼのホラー

2025年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひでぞう📽️

1.5 豪華キャストに違和感

2025年11月4日
Androidアプリから投稿

こういう映画は演技力のあるあまり知られていないキャストの方がホラー感を増すと思われる
キャストか豪華な割に一部役者の演技の稚拙なところが終始気になり映画に集中できなかった
合わせてひとつひとつのエピソードが淡白で展開に深みがない
ホラーが好きな自分には合わない映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てる

2.0 前作よりかマシかな。

2025年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

前作で、主役演じてた人が、ほんのチョイ役で登場してたんだが。
でも、クレジット見ていたら、VIP扱いなのがよく理解出来ん・・・
そして、「前作よりか違和感を感じない人起用してるな。」とか見ながら思っていたら、クレジット見てビックリ。
元Jの事務所に所属していた人とはね。
その繋がりか。
まぁ、いいや。

前作を相当反省したのか、主役に恐怖が襲いかかるようにした。
そして、主人公がランクアップする度に、次々と物件を変えるとなる展開にしたのもよかったかな。
前作が、物件移動するだけの単調過ぎる展開だっただけにね。
とは言え、今作にも、タイトルに『恐い間取り』なる言葉が入っているが、内容に関係ない部分は反省出来ていなかったか。
残念・・・
と、まぁ、努力は認めるんだが、内容についてはねぇ・・・
方向が定まらなかったかな。

よくある悪霊系の内容と違い、その家に住み着いた霊の話だから、住居が変われば、霊も変わると。
物件に住み着いた霊の真相に辿り着けば終了となる為、この結末に持っていくとなると、無理矢理感があるかな。
感動的な終わらせ方したかったのであれば。

・・・・・
・・・・・
・・・・・

あっ!
感動的ではないか。
まだまだ恐怖は終わらないなる、余計なシーンで終わらせていたか。
この人も、事故物件住んでいたのかは不明だが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
案山子男

「事故物件 恐い間取り」シリーズ関連作品