劇場公開日 2006年7月1日

カーズのレビュー・感想・評価

全45件中、41~45件目を表示

3.0カーズ

2014年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

幸せ

久しぶりに見たら意外におもしろかった。メーターなどの個性的なキャラもおもしろい。仲間の大切さが分かる映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パーシー

5.0車好きでなくても大人でも楽しめる

2014年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

面白かったです。
ストーリーもキャラクターもすべて良くて本当に楽しめた。
特に車に興味があるわけではないしなんとなく面白そうじゃなかったので今まで見ませんでしたが、評判が良かったので見てました。
想像を超えて面白く、CGアニメーション映画の中でもかなり上の方だとと思います。
何度も見たくなるような作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
毒ガス丸

3.0車好きならより楽しめるかな

2013年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

総合60点 ( ストーリー:55点|キャスト:60点|演出:65点|ビジュアル:80点|音楽:70点 )

 ありふれた物語で内容は子供向けといったところだが、66号線から外れて時代に取り残された古きアメリカの寂れた田舎町と雄大な自然の風景、それを描くCG映像が楽しめる。マックイーンとニューマンという有名俳優にして車好きで有名な好敵手2人の名前があったり、シューマッハやアンドレッテイがちょい役で登場したり、古い車が登場したりといった小技がはさんであるのを見つけるのも車好きにはいい。でも基本的には普通の善良なピクサー映画。大人が真面目に見るにはちょっと退屈。

 主人公の車は当初は個人的にマツダのロードスターそっくりだと思っていたのだが、実際はストックカーやルマンカーを基にした創作らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

3.5車かぁ…とか思ってたんですけどね

2010年10月14日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

カーズ!
パリ行きの飛行機のなかでやっとこさ観ました。

車が好きな少年はたまんないんでしょうね。
話は単純明快。やっぱり映画は単純な話がいちばんだわ。
疲れないし。飛行機の中で観るのには最適。

主人公は期待の新人レーサー。人気も実力もあるけど、性格に難ありで友達がいない。
決勝レースを控えたある日、移動中にトラブルでさびれた町に迷い込んでしまう。
そこで道路をめちゃくちゃにしてしまい、直すまでこの町をでちゃだめ〜!といわれてしまう。

個人的に消防車のコが好き!あとタイヤ屋の二人も。
キャラクター作りはさすがピクサー。って感じです。
もーちょっと女の子が可愛くてもよかったかな。

ラストは超いいはなし。
さびれた町の個性的な仲間たちから、主人公は大切なことを学んだのです。

ちょっとドストレートにいい話過ぎて、
大人には物足りない感じもあります。
息子さんと観るのにはほんといいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mojomojosan

4.0ピクサー作品にはハズレがない

2010年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらずピクサー作品にはハズレがないですね。
 車が人間のように生活しているという設定にはちょっと抵抗がありますが、ストーリーに引き込まれた後は気にならなくなりました。
 細かいギャグも手抜きがなく、最初に上映された短編作品もよくできていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ringo