366日

劇場公開日:2025年1月10日

解説・あらすじ

沖縄出身のバンド「HY」の同名楽曲をモチーフに、沖縄と東京を舞台に20年の時を超えて織りなされる純愛をオリジナルストーリーで描いた恋愛映画。

2003年、沖縄に住む高校生の湊は、同じ高校の後輩である美海と出会う。音楽の趣味が合う2人は自然とひかれあい、湊の卒業式の日に告白し付きあいはじめる。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、美海に背中を押されて東京の大学に進学。2年後には美海も上京し、東京での幸せな日々がスタートする。音楽会社への就職が決まった湊と、通訳という夢に向かって奮闘する美海は、この幸せがずっと続くよう願っていた。しかしある日突然、湊は美海に別れを告げて彼女のもとから去ってしまう。

赤楚衛二が主人公・湊役、上白石萌歌がヒロイン・美海役を務め、高校時代から30代までの2人をそれぞれ演じる。「ただ、君を愛してる」「四月は君の嘘」の新城毅彦監督がメガホンをとった。

2024年製作/122分/G/日本
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、松竹
劇場公開日:2025年1月10日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
新城毅彦
原作
「366日」物語委員会
脚本
福田果歩
製作代表
髙𣘺敏弘
門屋大輔
エグゼクティブプロデューサー
吉田繁暁
企画
新垣弘隆
石塚慶生
種田義彦
正岡和寿
プロデュース
石塚慶生
種田義彦
正岡和寿
プロデューサー
細井菜都記
前田茂司
アソシエイトプロデューサー
佐原沙知
撮影
小宮山充
西岡章
照明
加藤あやこ
録音
田辺正晴
美術
林田裕至
装飾
山田好男
スタイリスト
棚橋公子
ヘアメイク
牧瀬浩子
VFXスーパーアドバイザー
荻島秀明
編集
穗垣順之助
音楽
日向萌
音楽プロデューサー
高石真美
音響効果
西垣尚弥
選曲
稲川壮
主題歌
HY
助監督
中村圭良
記録
藤島理恵
キャスティングプロデューサー
山口正志
キャスティングスーパーバイザー
柿崎ゆうじ
ラインプロデューサー
善田真也
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)2025映画「366日」製作委員会

映画レビュー

5.0泣いた

2025年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣く映画を見てもなかなか泣けないけれど号泣。3人の気持ちが痛いほどわかる。娘も辛い。
誰も悪くないのに切なかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まーみん

3.0シンプルな恋愛もの

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

奏と美海は偶然出会った
2人は音楽が好きでお互いが大切な人だと思ってずっと一緒にいようと思っていた
しかし、奏と美海にそれぞれに難題がおとずれた
お互いが相手のことを思って真実を言わずに別れた
年月が過ぎて、2人は当時の思いをそれぞれ伝わったという内容だった
話の展開は恋愛ものの王道という感じでした
特に変わった要素があるわけでもないですが、単純でよかったです
湊と美海のことがわかったが、美海は湊が別れた理由を知らないままでいるのはどうかなと思います
HYさんの曲が流れてくるタイミングがいいなと思いました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やっすー

2.5名曲がこんなに凡作なんて

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
近大

3.0ストーリーはいいけど、時間軸が分かりづらい

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

配信(dmmTV)で視聴。
上白石萌歌目当てで観たけど、彼女の演技もうまいしストーリーも◎。
ただ、時間軸が分かりづらいのは残念。時間軸はしっかりしてほしかった。
ストーリーはよくある設定だけどもったいない。気になっていただけに残念。
上白石萌歌は萌音の姉だけど可愛いしきれいなので0.5おまけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベウーロンティー