「イマジナリー」を配信している動画配信サービス(VOD)
「イマジナリー」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「イマジナリー」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「イマジナリー」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥399 | 今すぐ見る |
| 購入 | ¥2,100 | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥550 | 今すぐ見る |
「イマジナリー」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
夫と継娘2人と暮らす絵本作家ジェシカは恐ろしい悪夢に悩まされており、環境を変えるため、幼い頃に暮らしていた家に引っ越すことに。次女アリスは家の地下室で見つけた古びたテディベアに「チョンシー」と名付けてかわいがるようになるが、次第に家族の周囲で不可解な現象が起こり始める。やがて、そのテディベアに秘められた衝撃の真実が明らかになり……。
「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」のディワンダ・ワイズがジェシカを演じ、テレビドラマ「ウォーキング・デッド」のトム・ペイン、「ジャングル・クルーズ」のベロニカ・ファルコン、「スプリット」のベティ・バックリーが共演。「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」のジェフ・ワドロウ監督がメガホンをとった。
レビュー

ホラーだった。
ホラーもまた物語というジャンルのひとつ故、プロットというのかロジックというのか、物語上の設定に不備があってはならない。
ホラーはドラキュラに代表されるように魔物的存在が引き起こす出来事からサイコパスに至るまで様々なものがあるが、この作品では「抑圧された子どもの想念」が元になっている。
この子どもたちの群像がテイラーでありアリスだ。
しかしこの抑圧された子どもの想念の攻撃対象は主人公ジェシカだった。
彼女は幼い頃の想い出すべてに蓋をした人物で、その根源が突然別人の様に変わってしまった父という設定となっている。
ジェシカのそれまでの家族や人生は素晴らしいものだった。
母の死
精神的な問題による自殺
これこそジェシカの中にあった豊かな明るい想像力が逆転してしまった出来事だったのだろう。
現実という理不尽な出来事
いつまでも想像の世界には住めない事実
死という許せないもの その根源となった精神病
ジェシカという子供が作った絶望というイマジネーション
それが悪魔的存在であるチョンシーを呼び寄せたのだろう。
豊かなイマジネーションの背後に作ってしまった許せない世界
この子ども特有の想像世界は、ネットワークのように子供たちをつないでいるというのがこの作品の設定
そしてこの想像された世界は、虐げられた子供たちのイメージで作られている。
面白いのがそこにいる中心的な存在で、その世界の核であり、対峙すべき対象となていること。
これはたくさんの作品で使われている設定だが、そう考えてしまう作り手というのかそれに納得する視聴者も含め、個人的には不思議に思ってしまう。
中心的、核、明確な対象 こういうのが必要なんだなと枠の外から見ているように感じてしまう。
さて、
最近の作品の作りは多少なりとも凝っている。
セリフにもあるが、悪魔的なものが狙っていたのはアリスではなくジェシカだった。
父との確執の真実
夫の連れ子との仲
さらに、虐待された子どもを養子にしたこと。
これらが最初に示されるが、その家庭の事情は日本では稀なことに少々戸惑うが、これこそこの物語の世界観だった。
ただ、ホラー特有の終わり方はいいが、同時にチョンシー世界がどこにでもあることを想像させる。
ドクターのケースにもあったことでもそれが窺い知れるが、実際子どもがいなくなってしまうのは確かに恐ろしい。
とくにアメリカでは年間約36万人の子供が行方不明になっている。
この原因をホラーに求めるのは、ある意味自然なことかもしれない。
また、チョンシーが見えるのはアリスとジェシカだけというのも面白い設定だった。
このシーンで、悪との対峙対象がジェシカということがはっきりする。
しかし、グロリア婆さんだけがなぜ犠牲者となったのだろう?
彼女は「存在」という言葉を口にした。
それは、子供たちのイマジナリーフレンドが現実世界に影響を及ぼす力を持つ存在のことを指している。
グロリアはジェシカの幼少期のイマジナリーフレンドであるチョンシーの存在を理解しており、その危険性を知っていた。
同時にそんな世界があることを認識し、本を書いた。
彼女の考える世界を人々はばかげていると笑ったが、実際グロリアの認識は正しかった。
ジェシカ家族も似たようにチョンシーに襲われるが、グロリアだけがすぐに餌食となってしまう部分が、少々惜しい点だった。
やはりこの作品はティーンズ向けなのだろう。
あくまでホラーなのだが恐ろしさは控えめだ。
この部分はホラー愛好家たちをがっかりさせるだろう。
しかし、内容的には多少考えさせる作りになっている点は、ティーンズカップルを対象にしているのだろう。
しかし、外人のニックネームというのは少々慣れない。
ジェス = ジェシカ
アリス = アリーキャット
ここが面倒くさいが、アリスが何者かという説明上必要だったのだろう。
アリスがいなくなった時、テイラーはジェシカに「やることすべてが逆効果だ」と言ったが、こここそが人生というものだろう。
乗り越えなくてはならないことを人生が提示しているのだろう。
個人的にもそんなことしか起きないことに辟易するが、物語にそれがなければ退屈極まりない。
怖いのが苦手な人も大丈夫なホラーだった。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。