もしも徳川家康が総理大臣になったら

劇場公開日:

解説・あらすじ

2021年に出版され大ヒットを記録した同名ビジネス小説を原作に、AIで復活した偉人たちによる最強ヒーロー内閣の活躍を描いたコメディ映画。

コロナ禍の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、総理大臣が急死した。かつてない危機に直面した政府は最後の手段として、歴史上の偉人たちをAIホログラムで復活させて最強の内閣をつくることに。江戸幕府を作った伝説の男・徳川家康を総理大臣に据え、織田信長や豊臣秀吉といった偉人たちが集結した夢のような内閣が誕生する。その圧倒的なカリスマ性と実行力に日本中が熱狂する中、アナウンサー志望の新人テレビ局員・西村理沙はスクープを狙い、政府のスポークスマンを務める坂本龍馬に接近するが……。

主人公のテレビ記者・理沙を浜辺美波、内閣官房長官・坂本龍馬を赤楚衛二、内閣総理大臣・徳川家康を野村萬斎、経済産業大臣・織田信長をGACKT、財務大臣・豊臣秀吉を竹中直人がそれぞれ演じる。「テルマエ・ロマエ」の武内英樹監督がメガホンをとり、「翔んで埼玉」でも武内監督と組んだ徳永友一が脚本を担当。

2024年製作/110分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2024年7月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
眞邊明人
脚本
徳永友一
製作
市川南
共同製作
上田太地
黒川精一
野村英章
渡辺章仁
沢考史
松下幸生
檜原麻希
エグゼクティブプロデューサー
臼井央
企画
稲田秀樹
小池祐里佳
プロデュース
稲田秀樹
小池祐里佳
プロデューサー
窪田義弘
ラインプロデューサー
片平大輔
撮影
谷川創平
照明
李家俊理
録音
金杉貴史
美術
あべ木陽次
扮装統括
柘植伊佐夫
衣装デザイン
柘植伊佐夫
衣装製作
玉置博人
スタイリスト
大友洸介
時代衣装
齋藤隆
ヘアメイク
古川なるみ
特殊メイクスーパーバイザー
江川悦子
床山
荒井孝治
装飾
竹原丈二
編集
松尾浩
音楽
Face 2 fAKE
主題歌
新しい学校のリーダーズ
音楽プロデューサー
有馬由衣
選曲
藤村義孝
音響効果
伊東晃
VFXプロデューサー
赤羽智史
VFXスーパーバイザー
長崎悠
助監督
楢木野礼
スケジュール
長尾楽
スクリプター
渡邉美恵
キャスティング
杉野剛
プロダクション統括
會田望
制作担当
清水貴紀
全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会

映画レビュー

2.0丸く

2025年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

収めた印象。
おっしゃることは尤もなれど、映画の中でまで説教くさい話は聞きたくない。
家康より秀吉や信長にシンパシーを感じてしまう。

偉人の選択も微妙だな。
キャスティングも含めて大河の影響受けすぎじゃない?
浜辺美波の必要性も疑問で特に何も心に残らなかった。
映画館で観なくて良かったし、原作にも興味が湧かなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

2.0テーマは◎だが、演説の長さに閉口〜「聞き取れたのにぃ!」

2025年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

難しい

2024年公開、配給・東宝。

【監督】:武内英樹
【脚本】:徳永友一
【原作】:眞邊明人〜『もしも徳川家康が総理大臣になったら』

主な配役
【西村理沙】:浜辺美波
【坂本龍馬(内閣官房長官)】:赤楚衛二
【織田信長(経済産業大臣)】:GACKT
【豊臣秀吉(財務大臣)】:竹中直人
【徳川家康(内閣総理大臣)】:野村萬斎

1.テーマの面白さは◎

映画館で本作の予告編を観た。

これは、面白いに決まっている。
偉人内閣、発想が素晴らしい!

だが、、、
観に行くことはなかった。

WOWOWで観ることができた。

2.本当に面白いポイントはどこなんだろう

原作を読んでいないので、核心はつけないが、
原作と映画はかなり異なるらしい。

映画では、ラスト、かなりの尺で演説を聞くことになる。浜辺美波のアップも多い。

これを撮りたい!
と思ったのだろう。

3.まとめ

演説シーンの長さに萎えた。
全部聞き取れたのに!
着想◎の作品なのに、もったいないと思った。

☆2.0

コメントする 1件)
共感した! 25件)
Haihai

3.0奇想天外・・・じゃない

2025年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

あり得ない奇想天外な設定・・のように見えて、今のAI技術ならアリなのかもしれないと思ってしまう。それ故に設定の面白さだけで引っ張ることが出来ないわけだけど、ここまで没入感を感じるのは、言ってる内容にとってもリアルと説得力があろからだろうね。
いや〜これ、政治家や官僚・公務員、そして国民の全てに見てもらって、考えて欲しい作品ですな。
注) コンプライアンス上、フジでは放送が難しそうなシーンがちょっとだけありますな・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あべしゅうさん

2.020分くらいで脱落。 感動シーンもあるらしいのだが序盤がしょうもな...

2025年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

20分くらいで脱落。
感動シーンもあるらしいのだが序盤がしょうもなさ過ぎて堪えられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
省二

他のユーザーは「もしも徳川家康が総理大臣になったら」以外にこんな作品をCheck-inしています。