ネタバレ! クリックして本文を読む
2024.5.2 アップリンク京都
2023年の日本映画(83分、G)
奈良県の奥深い村の旅館家族を描くヒューマンドラマ
監督&脚本は村瀬大智
物語の舞台は、奈良県川上村の料理旅館「朝日館」
女将の咲(水川あさみ)は結婚を機に旅館を継いでいて、今では義父のシゲ(堀田眞三)と二人で切り盛りしていた
夫の良治(三浦誠己)とは関係が悪化していて、離婚の話が出ているものの、離婚をすれば相続が受けられない状態だった
娘のイヒカ(三宅朱莉)は中学生になる寸前で、入学式を前に暇をしていて、母とシゲを眺めながら、同級生の達也(大友至恩)と何気ない時間を過ごしていた
ある日、都会から大学生3人(杉原亜実&中山慎悟&宮本伊織)が村の取材にやってきた
旅館に泊まることになり、地元の人たちを招いて勉強会と称する宴会が始まってしまう
ヤスタケ(春増薫)は村の歴史を語り、学生たちは傾聴し、メモを取っていた
その後、村の周辺の案内を任されたイヒカは、かつて映画館があったあたりを案内し、取材のモデルを務めることになった
映画は、淡々とした静かな映画で、時折劇伴とシゲの好きな曲が流れる感じで、イヒカがほとんど喋らないキャラクターになっていた
両親の不和はどうやら「父の浮気」のようで、山林見学の際に父に声をかけていた女性職員が相手のように思えた
声の先を睨むイヒカというわかりやす構図だが、その女性の顔は映し出されない
また、冒頭の離婚協議の際も「声だけ登場する相手」という描かれ方をしていて、両親ともに「画面の外側にいる相手」に話しかけているように描かれている
物語の主題は「隠」であり、「隠れる」「隠される」という二つのニュアンスが含まれていた
冒頭の協議で「隠される相手」と、「どこかに隠れたシゲ」という感じになっていて、これはシゲ自身がイヒカに語った「霧の存在理由」に似ている
霧が立ち込めると見えなくなるが、隠れるにはちょうどいいという言葉があって、シゲは文字通りにどこかに隠れたのだと思う
映画では、シゲの行方ははっきりと明示されないのだが、イヒカはシゲと会える場所を知っているように描かれていた
いずれにせよ、シゲの失踪の理由は語られず、財布もカバンもちゃんと持って出掛けていることだけはわかる
意図的にどこかに行ったのか、それとも何らかの事故に巻き込まれたのかはわからないが、認知症の気が少しだけ描かれていたので、自分自身がわからなくなる前に「隠れた」のだと思う
シゲが消えることで、咲は解放されることにもなるし、良治との関係を続ける必要もなくなって来る
いずれは旅館を畳む時が来るので、その瞬間を意図的に持ってきたように思えた
ちなみに「イヒカは井氷鹿と書く」のだが、これは『古事記』や『日本書紀』などに登場する神様の名前である
井氷鹿は川(井戸とも言われている)からやってきた神様で、川上村にある井光神社にも祀られている
神武天皇を案内し、御船山の尾根にある拝殿にて「進軍の勝利」を祈願したと言われている女神だった
もしかしたら彼女には「視える力」があるのかもしれないが、直接的な引用はないように思えた