「機動警察パトレイバー」30周年記念展開催決定 初公開原画や原寸大リボルバーカノンなど展示
2018年11月18日 07:00

[映画.com ニュース] 「機動警察パトレイバー」シリーズのプロジェクト30周年を記念した展示イベント「機動警察パトレイバー30周年記念展~30th HEADGEAR EXHIBITION~」が、12月13~24日に東京・池袋マルイで開催される。
「機動警察パトレイバー」シリーズは、映像作家の押井守、漫画家のゆうきまさみ、脚本家の伊藤和典、メカニックデザイナーの出渕裕、キャラクターデザイナーの高田明美によるクリエイター集団「ヘッドギア」によるSF作品。搭乗型の人型ロボット“レイバー”が普及した20世紀末の東京を舞台に、警察のレイバー=“パトレイバー”AV-98イングラムに乗ってレイバー犯罪に立ち向かう、泉野明(いずみのあ)ら警視庁警備部特科車両二課(特車二課)の隊員の活躍を描く。1988年発売のOVAを皮切りとして、テレビアニメや劇場アニメ3作品、実写版などが制作されており、16年には短編アニメ「機動警察パトレイバーREBOOT」が公開された。
「機動警察パトレイバー30周年記念展」では、劇場版を中心に、初公開となる原画や設定資料を展示。作品の世界観をイメージした1/150ジオラマや、イングラムの携行武器として作中に登場する37mmリボルバーカノンの原寸大レプリカ、歴代の特車二課制服、ヘッドギア、コックピットといった造形物も多数披露される。会場内には19年2月発売の「機動警察パトレイバー30周年記念切手」コーナーが設置され、今後のシリーズ展開を紹介する特報映像も上映。さらに、歴代作品に携わった関係者をゲストに招いてのトークイベントも行われる。入場料金は1000円。
関連ニュース
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」第3弾「ガメラEXPO」が11月22日から開催決定! 昭和ガメラ初期3作品の4Kデジタル修復版予告編も完成
2025年10月3日 09:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ