映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

マノエル・ド・オリベイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」4Kレストア版、11月公開 ポスターも披露

2025年9月18日 11:00

リンクをコピーしました。
ポスタービジュアル
ポスタービジュアル
(C) Produções António Lopes Ribeiro

2025年に没後10年となる、ポルトガルの巨匠マノエル・ド・オリベイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」4Kレストア版が、11月14日より、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定公開、ほか全国順次公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルとメイン画像が披露された。

100歳を超えてもなお映画を作り続け、現役最高齢の監督として世界中で話題と尊敬を集めたマノエル・ド・オリベイラ。「私はシネマトグラフの映画監督だ」「映画とは何か?それは幻影だ」と語り、「シネマトグラフ」を発明したリュミエール兄弟や「映画の魔術師」ジョルジュ・メリエスなど最初期の映画との連なりを強く意識するオリベイラ監督は、映画史を体現する唯一無二の存在だ。故ジャン=リュック・ゴダールをはじめ、ペドロ・コスタミゲル・ゴメスなど日本でも人気を得ている現代ポルトガル映画の作家たち、そして濱口竜介監督や三宅唱監督などが特別な映画監督としてその名を挙げている。

25年はオリベイラが106歳で亡くなって、没後10年となるメモリアルイヤー。4月にはその功績を振り返る企画上映が開催され、多くの映画ファンが劇場に駆けつけた。そしてメモリアルイヤーの締めくくりとして、映画史上の傑作と称される「アニキ・ボボ」の4Kレストア版が公開されることになった。

画像2(C) Produções António Lopes Ribeiro

42年に故郷ポルトの街を舞台に製作された本作は、子どもたちの躍動を簡潔かつ大きなスケール感で描き、「ネオレアリズモ」を先駆けたともされる。4Kレストア版は、第82回ベネチア国際映画祭クラシック部門でプレミア上映。製作から80年を超える時が過ぎ、その詩的な魅力に満ちた現代性が再び注目されている。

オリベイラは本作について次のように語っている。

「夜の闇や未知なるものへのおののき、そして私たちの周囲に脈々と息づく生命の魅惑――それらを暗示しようとしたのです。さまざまな障壁、権力や慣習によって閉ざされた世界の単調さと、鮮やかに対照をなすものとして」(1954年の発言より)

ポスタービジュアルは、お仕置き用の帽子をかぶった少年ピスタリムが振り返ってこちらを見つめる一場面を切り取ったもの。キャッチコピーとして、劇中に幾度も登場する「いつも正しい道を進め」という言葉が配置されている。デザインは、成瀬慧中野香が手がけている。


【「アニキ・ボボ」あらすじ】
ドウロ川近郊に暮らす少年たち。カルリートスは内気な夢想家で、エドゥアルドは恐れを知らぬリーダー。二人はともに、グループで唯一の少女テレジーニャに恋をしている。ある日、カルリートスはテレジーニャが欲しがっていた人形を盗み、彼女にプレゼント。そのことをきっかけに少年たちの間に緊張が高まり、カルリートスはグループから仲間はずれにされる……。

マノエル・ド・オリベイラ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング