コラム : 編集長コラム 映画って何だ?

- 第17回:現実とフィクションが渾然一体。フェイクドキュメンタリーに騙された!
- 第16回:「スター・ウォーズ」新作の邦題決定に思う、中黒「・」表記の未来
- 第15回:いま香港で行われているデモについて、もの凄く理解が深まる映画
- 第14回:ハショる力がハンパない。オスカー案件「COLD WAR」の1時間28分
- 第13回:カンヌ映画祭2019。マラドーナの5人抜きゴールに拍手喝采
- 第12回:ウディネ映画祭で「カンパイ!」上映、大反響。涙ぐむイタリア女子も
- 第11回:自分たちの映画を携え、ウディネ映画祭に参加してきました
- 第10回:ジミー・ペイジになりきる日本人に、拍手喝采が巻き起こったSXSWの夜
- 第9回:SXSW開幕!ジョーダン・ピールの新作ホラー「Us」に2時間並ぶ
- 第8回:「運び屋」と同日公開。もうひとつの「胸熱」イーストウッド案件
- 第7回:「こんまりメソッド」がNetflixで大変なことに
- 第6回:オスカー候補作「ROMA ローマ」が日本でも配信開始
- 第5回:炎上案件「ボヘミアン・ラプソディ」が大ヒット!完成まで8年間の紆余曲折
- 第4回:コスパ最高の映画「search サーチ」、監督は弱冠27歳のインド系
- 第3回:賞レースのスタート地点は、トロント映画祭じゃなかった件
- 第2回:トロント映画祭で、もっとも心を揺さぶられた映画
- 第1回:「カメラを止めるな!」の爪痕が深い。映画ビジネスに強烈なインパクト
全77件中、61~77件目を表示
筆者紹介

駒井尚文(こまいなおふみ)。1962年青森県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語学科中退。映画宣伝マンを経て、97年にガイエ(旧デジタルプラス)を設立。以後映画関連のWebサイトを製作したり、映画情報を発信したりが生業となる。98年に映画.comを立ち上げ、後に法人化。現在まで編集長を務める。
Twitter:@komainaofumi