【全米映画ランキング】「ドクターストレンジ」新作が首位!夏本番に向けた盛り上がりに期待
2022年5月12日 13:30

母の日を迎えた週末、全米のボックスオフィスは夏本番に向けて健全な盛り上がりを見せました。「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」が公開され、2021年12月に公開された「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」以来の興収を記録。20年前に「スパイダーマン」を世に送り出したマーベル映画ブームの始祖であるサム・ライミ監督が指揮を執り、ディズニーのマーベル映画として新機軸を打ち出した本作は、週末3日間で1億8500万ドルと今年最大の興収を記録しました。これは6年前の前作「ドクター・ストレンジ」の2倍以上のオープニング記録となり、2億ドルという巨額の製作費を投入しても、依然として低リスクで回収できるというマーベル映画の強さを示しています。
ドリームワークス・アニメーションとユニバーサル・ピクチャーズの「バッドガイズ」は、売上41%減、興収980万ドルと、首位の作品に比べると微々たる興収で2位に追いやられましたが、劇場平均では「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」に続き、トップ10の中で最も高い数字を記録しました。ファミリー向けアニメである本作は、ユニバーサル・ピクチャーズにとって今年最大のヒット作となり、これまでに5700万ドルの興収を記録しました。
一方、A24の「Everything Everywhere All at Once」は5位をキープし、330万ドルを記録。これまでに4200万ドルを売り上げた本作は、同スタジオにとって2019年の「アンカット・ダイヤモンド」以来の大作。今の時代、インディーズ映画にとっても、スーパーパワーとマルチバースはビジネス面で絶好の題材であることがわかります。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00

映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)