映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ズートピア」日本限定キャラの声は芋洗坂係長!各国のご当地キャラも発表

2016年4月5日 05:00

リンクをコピーしました。
キャラクターとそっくり!
キャラクターとそっくり!
(C)2016 Disney. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース]ディズニー・アニメーションの長編最新作「ズートピア」の吹き替え声優が追加発表され、ニュースキャスターのマイケル・狸山の声をお笑い芸人の芋洗坂係長が務めることが明らかになった。タヌキのマイケルは、日本版だけに登場するキャラクター。同様に特定の国で上映されるバージョンにのみ登場するご当地キャラクターが、マイケルを含め全5キャラクターいるという。

今回の起用は、日本の典型的なサラリーマンを模したマイケルのルックスが芋洗坂係長に似ていたことから、ディズニーが熱烈オファーし実現した。芋洗坂係長は「だから私のところに(オファーが)来たんだなと思いましたよ。これは自分がモデルになったんじゃないかと思うくらい、似ていましたから」とキャラクターの印象を語る。さらに、声優初挑戦のため「『これはすぐにできるだろう』と思ったが、そうは問屋が卸しませんでしたけどね。キャラクターの空気感に声を合わせなきゃいけないというのがすごく難しいところでした」とアフレコの苦労を語った。

画像2(C)2016 Disney. All Rights Reserved.

各国のご当地キャラクターは日本のタヌキをはじめ、アメリカとカナダがムース、オーストラリアがコアラ、中国がパンダ、ブラジルがジャガーとなっている。バイロン・ハワード監督とリッチ・ムーア監督は、「日本特有のキャラクターを探している時に、ちょっといたずら好きでずる賢く、それでいて茶目っ気があり頭の良い不思議な雰囲気を持つ動物を見つけ、それがタヌキでした」とタヌキを用いた経緯を説明。そして「世界各国でその土地独自のキャラクターを設定したのは、より映画を身近に感じてもらいたいという思いからです。様々な動物たちが大都会で共存している世界を描いているので、国際色豊かな壮大な世界に仕上げたいと思いました」と制作目的を明かした。

上戸彩、お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄らが吹き替え声優を務める映画「ズートピア」は、動物たちが高度な文明社会を築いた都市「ズートピア」を舞台に、ウサギの女の子ジュディが警察官になるという夢を叶えるために奮闘する姿を描くファンタジー。4月23日公開。

ディズニープラス
ズートピア
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る