元“女子高生社長”椎木里佳、「バットマン vs スーパーマン」を宣伝するならこうする!
2016年3月25日 15:00

[映画.com ニュース]DCコミックスの2大ヒーローが激突する「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(公開中)の特別イベントが3月24日、都内で行われ、先日高校を卒業した“女子高生社長”の椎木里佳氏、情報番組「スッキリ!!」などで活躍する映画ライターのよしひろまさみち氏が出席した。
3月23日に行われた本作のジャパンプレミアにも参加した椎木氏は、本作をいち早く鑑賞し「ぶっちゃけ(バットマンシリーズもスーパーマンシリーズも)1本も見たことがなくて、それでも内容が理解できる。今まで見てなくて損してた」と作品を満喫した様子だ。
マーケティングサポートを行うAMFの代表取締役として活躍中だが、本作の宣伝プロデュースをするなら「まず、(芸人などを起用して)“3分でわかるスーパーマンとバットマン”みたいなパロディ動画を作ります。次にパロディ動画に出した芸人さんをアンバサダーにして、(DCヒーローたちのコスプレイヤーを集めて)“コスプレラン”を開催する。みんながコスプレして走ると、SNSで拡散されて認知度が上がる。リアルなものとSNSを組み合わせるのが効果的なんです」とプレゼン。アイデアは尽きないようで「ロゴがかわいいですよね。自分だったらペアルックを作ります。今、“双子コーデ”とかがはやっているので」と語った。
よしひろ氏は、本作の一押しポイントとして「悪役が素晴らしくて、レックス・ルーサー(ジェシー・アイゼンバーグ)がとにかくいいんですよ。ぜひ見ていただきたい」と熱弁。「ソーシャル・ネットワーク」(2010)などで知られるアイゼンバーグが神経質な青年社長を好演しているが、椎木氏も「知り合いにああいう感じの社長がよくいます。どこにでもいるんだなと思いました」とキャラクターのリアルさに太鼓判を押した。
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」は、ヘンリー・カビルがスーパーマンを演じた「マン・オブ・スティール」(13)の続編。ベン・アフレック扮するバットマンが、強大な力を持つがゆえに人類の脅威として恐れられるようになったスーパーマンに戦いを挑むさまを描く。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映