松たか子「HERO」舞台挨拶で出産後初イベント出席!木村拓哉との登壇は8年ぶり
2015年8月9日 04:00
[映画.com ニュース] 木村拓哉主演の人気ドラマを映画化した「HERO」の大ヒット記念舞台挨拶が8月8日、大阪・TOHOシネマズ梅田で行われ、木村をはじめ共演の松たか子、鈴木雅之監督が出席した。松にとって、出産後初のイベント。さらに松と木村がそろって登壇するのは、映画「HERO(2007)」の初日舞台挨拶以来、約8年ぶりとなった。
公開から21日間で観客動員236万人、興行収入30億円の大ヒットを記録している今作。大歓声をもって迎えられた木村は、「上映中の映画館のなかで、この会場(TOHOシネマズ梅田)が一番お客さんに来て頂いているとうかがい、何でもっと早く来なかったのかなと思いました」と挨拶した。
2001年に誕生した「HERO」は、型破りな検察官・久利生公平(木村)が活躍する人気シリーズ。劇場版第2作となる今作では、シーズン1のヒロイン・雨宮舞子(松)も登場し、シリーズへのカムバックを果たしている。
木村は、久しぶりの松との共演を「初代相棒として、しっくりきますね。現場で雨宮さんになった松さんの『久利生さん』というセリフを僕が受け取った時、『これ、これ』という感じがありました」と述懐。「撮影中は(松の)お腹のなかに赤ちゃんがいて、どこか、以前にはなかった女性としての強さが、今回の雨宮さんには宿っていたんじゃないかなと思いました」と評し、「事件は解決していますけど、ふたり(久利生と雨宮)の間は全く解決していないので、解決するようなものを渡せたらいいなと思います。ふたりの間の解決は、皆さんの(続編を)待ってくれる気持ち次第だと思います」と客席に呼びかけた。
一方の松は、「『初代』なんて言われることがないので、嬉しいです」と大喜び。そして、木村との初共演時を「『ロングバケーション』のロケ地に人がすごく集まってしまい帰れなくなった時に、『送ってってやる』って言われて『はい』って言って、その時から先輩、後輩みたいな体育会系な関係が始まった気がします」としみじみ振り返り、「ピシッとなっちゃう先輩というか、それが最初の印象です。この緊張は変わらないです」と明かした。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画