山田洋次監督「母と暮せば」万感の長崎ロケ!吉永小百合&二宮和也“親子”も感無量
2015年7月12日 04:00

[映画.com ニュース] 日本映画界を代表する山田洋次監督の通算84本目となる最新作「母と暮せば」のクライマックスシーンの撮影が7月10日、長崎県長崎市の黒崎教会で行われ、主演の吉永小百合をはじめ共演の二宮和也、黒木華、浅野忠信、加藤健一らメインキャストが一堂に会した。
この日は、カトリック教会の中を、吉永演じる母親の伸子と二宮扮する息子の浩二が寄り添って歩くラストシーンを撮影した。教会には、親しかった懐かしい人々が勢ぞろいしているという感動的なカット。気温が33度を超える暑さのなか、山田監督の演出も普段以上に熱が入り、現場全体がピリリとした緊張感に包まれた。
今作は、作家・井上ひさし氏が、広島を舞台にした戯曲「父と暮せば」と対になる作品を、長崎を舞台に作りたいと願っていたことを知った山田監督が、終戦70年の節目にあたる今年、松竹120周年記念映画として製作。終戦3年後の長崎に暮らす伸子の前に、原爆で亡くしたはずの息子・浩二が現れる。浩二は元恋人で小学校教師の町子(黒木)を諦められないでいた。母子の奇妙で特別な時間は永遠に続くように見えたが…という設定だ。
山田監督は、「一昨年の春の終わりごろにこの企画にめぐり会って、運命のようだなと思いました」と万感の面持ち。そして、「これは何としても作らなければと思ってから2年の歳月が過ぎて、この長崎の地で主な出演者がみんな集まって、クランクアップを迎えることができ、こういった形で作品を終えることができると思うと『よーい、はい』と言うのもなんだか胸がいっぱいになります。俳優、スタッフみんなに感謝の気持ちでいっぱいです」と語った。
親子を演じた吉永と二宮は、仲睦まじい様子をにじませる。吉永は「二宮さんとは初めて会ったその日から、もしかしたら本当に自分の息子なんじゃないかと思うくらい、寄り添って演じることができました。かわいい息子です」とニッコリ。一方の二宮も、「本当にとても優しいお母さんで、撮影が終わるたびに『良かったね、良かったね』と言ってくれて、一度撮影が終わった時に抱きしめてくださいました(笑)」と明かし、相思相愛ぶりをうかがわせた。
これには、山田監督も「本当におふたりは、あまーいんですよね。とても甘いトローンとした味が漂っていてね」と笑みを浮かべる。さらに、「小百合さんは浩二役に二宮さんが決まったと聞いたら、何度も良かったと喜んでくれて、いいキャスティングができたというよりは、この2人じゃなかったら成り立っていないんじゃないかと。時として恋人に見えるような甘さ、そういう独特の母子の物語になりえているのではないかと思います」と絶賛してみせた。
4月26日にクランクインした今作は、都内の撮影所を中心に東京近郊、名古屋などでのロケを経て、7月上旬から長崎での撮影に臨んでいる。クランクアップは中旬を予定。「母と暮せば」は、12月12日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI