加藤健一&浅野忠信、山田洋次監督「母と暮せば」出演決定
2015年4月29日 06:00
作家・井上ひさし氏が、広島を舞台にした戯曲「父と暮せば」と対になる作品を長崎を舞台に作りたいと願っていたことを知った山田監督が、終戦70年の節目にあたる今年、その思いを受け継ぎ自身初のファンタジー作品として描く。松竹120周年記念映画でもある本作で、吉永小百合が母・伸子役、二宮和也が息子・浩二役、黒木華が浩二の恋人・町子役を演じる。
新たに出演が発表されたふたりの役どころは、舞台を中心に活躍する加藤が、ひとりで暮らす伸子を心配し何かと世話を焼く“上海のおじさん”役、2007年製作の「母べえ」以来の山田組となる浅野が、町子に心ひかれていく青年の黒田役に配された。
1948年8月9日。長崎で助産婦として暮らす伸子の前に、3年前の原爆で他界したはずの息子・浩二がひょっこり現れる。その日から、浩二は時々姿を見せるようになり、ふたりは楽しかった思い出話や、浩二が残していった恋人の話をしながら過ごしていた。奇妙だけれども楽しく幸せな時間は、永遠に続くようにみえた。
また、4月26日のクランクインに先駆け、ポスターと特報映像の撮影が行われた。山田監督も台本にはない掛け合いを即興で演出するなど本番さながらの熱の入れようで、吉永と二宮は本編の撮影を前に早くも本物の親子のような息の合った演技を見せていたという。
二宮が昨年末に行われた嵐のコンサートで「今度サユユと共演します」と言ったことから、撮影を終えた吉永は「ニノと腕を組んで撮影して、サユユは幸せです」とユーモアたっぷりにコメント。「優しい夢のようなポスターが出来ました。ポスターに負けないような作品の完成をめざして、これから頑張ります!」と意気込みを語った。5月2日から全国の劇場で第1弾ポスターの掲出と特報の上映がスタートする。
「母と暮せば」は12月12日全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー