神山健治監督最新作は3D版「サイボーグ009」!
2011年10月5日 00:33

[映画.com ニュース] 「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D」「東のエデン」などで知られる神山健治監督が10月4日、東京・新宿バルト9で最新作発表イベントを行い、2012年秋に「009 RE:CYBORG」をフル3D長編アニメとして劇場公開することを明かした。原作は石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」。およそ4分間の先行フッテージがお披露目されると、約400人のファンは拍手喝さいだった。
神山監督は「『攻殻機動隊』をはじめとするSFの原点。誰もが知る作品をもう一度、現代的な解釈でいかによみがえらせるか。3D立体視を一からオリジナルで作るのは大きなプレッシャーだが、手描きアニメを踏襲しつつ新しい表現に挑戦できれば」と抱負を語る。脚本も手がけており、昨年9月にシナリオが完成。現時点で詳細は明らかではないが「舞台は201うん年。まさに現代を舞台に、サイボーグ戦士たちがどんな活躍をするかがコンセプト。9.11以降の世界状勢を参考に、『攻殻機動隊』で培ったポリティカルな面も織り込ませている」。さらに「物語、そして表現の点で革新的なものを目指す」と“RE:CYBORG”というタイトルに込めた思いを説明した。
映像面では「セルアニメのルック(見た目)をすべてフル3Dキャラクターで作るのは初めての試み。未知の体験でトライ&エラーを繰り返している。手描きを使わずに、いかに手描きに近づけるかが目標」。製作にはパナソニックが全面協賛。石井朋彦プロデューサーは「日本の3Dが、ハリウッドに勝てる道はこの表現」と自信のアピールだ。最後に神山監督は「こうした大きな発表の場を作っていただき、光栄。来年秋、必ず期待に沿える作品を完成させ、帰ってくるので、再び集まってもらえれば」と挨拶し、決意を新たにしていた。
「009 RE:CYBORG」は2012年秋公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー