岡田&榮倉「アントキノイノチ」釜山&東京国際映画祭にW出品
2011年9月8日 05:54

[映画.com ニュース] 第35回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門に正式出品され、イノベーションアワードを受賞した瀬々敬久監督の最新作「アントキノイノチ」が、第16回釜山国際映画祭と第24回東京国際映画祭に出品することが正式に決定した。
釜山国際映画祭では、アジアの窓部門での上映。今作で主演を務めた岡田将生にとっては昨年、廣木隆一監督作「雷櫻」で参加しており、2年連続で主演作が出品されることになる。東京国際映画祭は特別招待作品として出品され、10月24日に上映を予定している。
映画は、さだまさしの人気小説が原作で、過去の体験で傷を負ったふたりの若者が、遺品整理業という職業を通して“再生”していく姿を描く。
第16回釜山国際映画祭は10月6~14日、第24回東京国際映画祭は10月22~30日に開催。
「アントキノイノチ」は、11月19日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)