劇場公開日 2022年5月28日

  • 予告編を見る

犬王のレビュー・感想・評価

全278件中、41~60件目を表示

4.0平家物語って何なのか?

2023年6月3日
iPhoneアプリから投稿

平家物語とは何なのかを、自分の頭で解釈したくなった。
ラストに現代の風景が見えてた。その必然性を納得したい。

トモナ服着て!やらしい目で見ちゃうから!!っておもってむした。性的消費しちゃってごめんねー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

3.5コレは小説家の力映画監督の力?

2023年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

浅狭な自分の映画感をぶち抜く感性でまとめられたお話。意識に対する無意識の様な北極の流氷の水の中の部分の様な、自分にとってはなんだかわからない部分が多すぎる映画でした。※咀嚼できるようになるまで棚上げ…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sas

4.5すごいアニメを見てしまった

2023年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:4.6
高畑勲がもし本作を見たらけなすだろうか。いーや、文句をいいながら褒めるに違いないと感じる。
なぜ平家物語が現代まで歌い継がれるのか。琵琶法師が歌に込めたカルマと鎮魂など、見事に脚本に織り交ぜ描いている。
また湯浅政明ならではのアニメーション。あの盲目から見た世界のカタチや、歪なミュージカルの演出。最高の表現と脚本が見事に絡み合った良作である。
これはすごいアニメだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カメ

4.5百鬼丸!そしてジミー・ヘンドリックス♥

2023年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

3.0人による

2023年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
茨

2.0見方が分からん

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

見方が分からなかった。
背景美術、松本大洋によるキャラ造形は
日本だけじゃなく世界も巻き込む素晴らしいものに
なりそうな予感を感じさせてくれたけど、
物語が足を引っ張ってるように感じてしまった。

猿楽も猿楽の中の新しい表現なら良かったのに、
ロックであり、ブレイクダンスやバレエなどの踊りで、
南北朝時代にやってれば、それは新しいものだけど、
映画を観る者からしたら今のものなので、
新しさを感じなかった。

ただアヴさんの声優としての演技、音楽の表現力は
素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

4.0アヴちゃんと森山未來の歌唱力

2023年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

視力を失い琵琶法師となった友魚と猿楽の一座に生まれた異形の子・犬王。2人の道は音楽と共に徐々に交わっていき…。
湯浅政明監督作品。自分はミュージカル映画自体にあまりハマらないことが多いが、アヴちゃんと森山未來の歌唱力が凄すぎて歌のシーンが待ち遠しくなるほどでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shotgun

2.5湯浅監督ならでは

2023年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

寝られる

エンターテイメントについてのメッセージは伝わるんですが、終始置いてかれてしまいました。
室町時代にサーカスさせて、あれだけ魅せる表現ができるのは湯浅監督ならではなんですが、オリジナルなストーリーが強くなるほど入り込めなくなっちゃうのも湯浅監督ならではなところで…。(原作との違いがどれだけかは分かりませんが。)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジンクス

2.5誰のファンというわけでもなく、前情報もなく、ただ人気あるってのをち...

2023年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

誰のファンというわけでもなく、前情報もなく、ただ人気あるってのをちらっと耳にしただけで見てみましたが
ライブシーンが異常に長く感じ所々早送りしてしまった
逆に誰かのファンで前情報があれば楽しめたのか

私の感受性の問題ですがとても退屈でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
zzzzz

4.0現代に通ずる過去の歌

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
加田瀬恋

3.5甞て栄光を誇った平家の無念や怨念に寄り添うエネルギッシュな作品

2023年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
葵須

4.0見届けようぜ

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんさん

0.5琵琶を弾かない琵琶法師はいらない

2023年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たか

3.5見届けようぜ

2023年2月17日
iPhoneアプリから投稿

壇ノ浦の戦いの後、その有り様を伝え広める琵琶法師の話。
勝てば官軍負ければ賊軍の世の中で、敗者である平家の物語は源氏に塗り替えられてしまう。

そんな失われた史実の中に“ロック”が存在していたのでは?
当時の環境で作られるステージパフォーマンスや幻想的なファンタジーを、独特なタッチと音楽が創り出す力強い作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
23

3.5良作

2023年2月12日
Androidアプリから投稿

一気に見れた。
グロテスクな箇所は、あったがエンターテイメントの成り立ちと興奮、消え行く様、怨念と面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まえあき

3.0斬新な平家物語と犬王

2023年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「犬王」見た。アヴちゃん、森山未来、古川日出男原作、野木亜紀子脚本ら注目度満点の映画。平家物語をベースにしたアニメでミュージック映画。広島のアニメーションイベント2022でも取り上げられたが都合で見れず遂に見ることができた。
ハードロック系音楽が斬新だが年齢なこともあり、心に響かなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.Joe

好きな人は

2023年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

好きな人は好きなんだろうなぁ。
野木さんの脚本は原作有り、オリジナルどちらも好きなんだが、これは自分には合わなかった。
なんか、ストーリーが入って来ない。難しいとかではなく、歌が続いて集中力が・・・・。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
背中にエンジン

4.5歴史に葬られた能楽師と、盲目の琵琶法師の波乱の人生

2023年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

凄いものを観させて貰いました。
世界が賞賛するのも納得の奥深さ。
よくもこれだけの才能が集結したものです。

原作:吉田日出男「平家物語 犬王の巻」
監督:湯浅正明
脚本:野木亜紀子
音楽:大友良英

ミュージカル・アニメーションです。
室町時代に実在した能楽師・犬王と、その無二の親友で相棒の
盲目の琵琶法師・友有(幼名・友魚→友一)の波乱の生涯を描く。

後になって思えば、2人は時代のあだ花。
パッと咲いてパッと散った大輪の花&花火。
(ステージは記録されなければ残りません)
しかし、犬王と友有のパフォーマンスは室町時代の大衆(庶民)の心に
確かな記憶と引っ掻き傷を残した筈です。

出演者ではアヴちゃん(犬王)
(アヴちゃんのためにこの役があった)
(性別不詳・正体不明・・・年齢非公表)
(本人は平家の末裔と自称する。女王蜂のボーカル)
アヴちゃん・・声に張りと艶。力強さそして裏声(ファルセット)
…………………………歌唱力抜群。カリスマ性も合わせ持つ。

森山未來・・最高のパフォーマンス。盲目の琵琶法師は彼のためにある。
……………………歌の素晴らしさに驚きました。軽々とROCKしている。
……………………プロの舞踏家なのは知ってたけれど、歌もプロ級。
……………………声に哀愁とサビそして強かさがある。

この「犬王」
実写で観たい、とても観たい。
森山未來は踊れるんだし、アブちゃんもきっと踊れる。
CG&VFXそしてスローモーション&ストップモーション
部分アニメも使って!!

犬王と友魚(ともな)のパフォーマンスは、野外ロックフェスティバルの演目、
コンサートみたいだった。
犬王の「鯨」
影絵や明かり松明のパフォーマンスに、動きは荒唐無稽。
民衆が総立ちで手拍子打って踊って、
友魚の琵琶は背中に担いで曲弾きしたり、
太鼓はドラムだし、琵琶とデッカい琵琶のもう一本は、ベース。
まるでbandだ。

2回目を観て、分かったのは、
犬王が最後には異形(手足はコンニャクのお化けみたいだった、)
から普通の顔と身体に変わっていたこと。
これはひとつ芸を覚える度に、身体を手に入れていたのね。
キチンと台詞で説明があった。
しかしパッと見では内容が完全に把握出来ない。

平家の落武者の亡霊が犬王と友有(友一=友魚)には、見える。
彼らの恨みを晴らす、
そんな主張も2人にはある。

友魚の父親が殺されてたくだりとか、
犬王の父親が犬王を妬んでるくだり、とか!
一回見ても理解不能だった。

壮大な歴史ストーリーで、
おまけに、
平家の亡霊が見える設定とか、
だからこそ素晴らしいし、
何回も観たくなる。

柄本佑(足利義満)
津田健次郎(犬王の父)
松重豊(友魚の父)
とても適材適所でした。

もう一度言いますけれど、
同じキャスト・スタッフで実写版を観たい。

ガラパゴス・ジャパンのこれぞ本領を発揮したアニメ。
これはディズニーにも負けない!!真似出来ない!!

世界に分かってくれる人々がいることが、
とても嬉しい。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
琥珀糖

5.0語り出したらきりがない‼️

2023年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

問答無用の驚愕アニメ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

3.5湯浅版どろろ

2023年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

南北朝から室町期に活躍した能楽師・犬王に題材をとった古川日出男の2017年の小説『平家物語 犬王の巻』を原作としたミュージカルアニメ。
手塚治虫の「どろろ」を下敷きに、犬王がライブで平家の呪いを解くと己の異形も解けていく展開は現代社会の表現規制問題にも通じる物語ともリンクしている。

ただ、これは予算などの問題なのかもしれないけど、肝心のライブシーンのアニメーションで使いまわしのカットが多いように見えたのが気になったし、ストーリーの方も、上手くハマってないというか、ところどころチグハグな印象を受けたかな。
後、ラストは、犬王と友魚が自分たちの物語を歌うライブで締めて欲しかった。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
青空ぷらす