劇場公開日 2017年7月14日

  • 予告編を見る

銀魂のレビュー・感想・評価

全456件中、321~340件目を表示

4.0実写としては成功

2017年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

実写版反対派ですが、キャストとキャラクターがかなりあっていたと思います。
銀魂は漫画、アニメ共にみていましたが、結構忘れている部分もあったので、違和感なく映画は楽しめました。
実写でやると全く笑えない点もありましたが、今まで見た少年、青年漫画の実写にしては良いできです。

ヨシヒコシリーズを観ていたので金をかけたヨシヒコという印象が強かったです。
キャストにお金掛けすぎたのかCGは安っぽく、せっかくの演出が台無しになってる部分も。
菅田くんが似合いすぎてて驚くほど違和感なかったです。
キャストで似てないと感じたのは小栗さんくらいでした。銀髪やるのはハードル高い…

原作ファンなら一応見ておいたほうがよいです。
原作知らない人はみても面白さが判らないと思います。
実写映画にしては珍しくまた観たくなる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ある

5.0星の診断結果

2017年7月20日
iPhoneアプリから投稿

映画監督が好き
物事をあまり深く考えない

上記は基本高評価

下記は基本低評価

粗探しが好き
細かい部分が気になる

星3つくらいの人は
優柔不断

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チキン

5.0良き!!!

2017年7月20日
iPhoneアプリから投稿

銀魂ファンとしてみるべき!👍🏻
たくさん笑いました👏🏻👏🏻👏🏻😂

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DeDe

3.5キャストはよかった

2017年7月20日
スマートフォンから投稿

笑える

原作、アニメファンで実写化も当初は反対派でしたがビジュアルを見て期待値が上がり劇場で観てきました。
キャスティングはとても良かったです。
小栗さんの銀さんと環奈ちゃんの神楽ちゃんと吉沢さんの沖田くんと長澤さんのお妙さんと佐藤さんの武智さんが特にハマり役でした。
環奈ちゃんが演じる神楽ちゃんは本当に終始可愛くてしょうがなかったです。かぶと狩りで駄々こねるシーンなんかはもう悶えまくりました。
鼻ほじシーンや惜しみない顔芸、ゲロインっぷりも最高です。
あとお妙さんとゴリラの絡みが凄く面白かったのでもっと観たかったなぁと...。
長澤さんのキレっぷりがとても良かったので。
でもCGが全体的に安っぽい感じだったのがちょっと残念でした。
あとギャグとシリアスの区別も緩かったように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はろぽん

1.0監督はアオイホノオの時から大好きで、今回 の銀魂実写と聞いて、これ...

2017年7月19日
スマートフォンから投稿

監督はアオイホノオの時から大好きで、今回
の銀魂実写と聞いて、これは!と思って見に行きました。ビジュアルも原作に忠実で、結構楽しみにしていただけに、がっかりです。
今回の話は、銀魂のストーリーの中でも感動的な話だったと思うのですが、まったく感動できませんでした。ギャグは笑いましたが、
キャラクターの気持ちに一回も感情移入できませんでした。期待していただけに、申し訳ないですが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sakamo89

0.5お金勿体無い

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

銀魂大好きな私が実写を観たのが私が悪かった。
お金返して欲しいくらいダメだった
銀魂を見てるではなく
訳わからんやつ見てた…

は…
CGも悪すぎて、
もっとお金かけて作れ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にゃる

1.0すみません…

2017年7月19日
スマートフォンから投稿

初めてレビューを書いてしまうほど、
面白くなかったです。
あんな事やこんな事まで
やったんだから、
お前ら笑うだろ、面白いだろ、
NGシーンまで使ってんだよ、
すごいだろ!やってやったぜ!という
監督の声が今にも聞こえてきそうな映画でした。
笑いの押し売り感満載です。
ただ、役者の皆さんはものすごく頑張ってたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
may8

4.0次は竜宮篇で

2017年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

色々意見はあるだろうけど、二時間で纏めると要するに銀魂ってこんな感じでしょって納得の出来でした。楽しかった。次は小栗さんのスケジュールに優しい竜宮篇でお願いします。あとドラマでかもしれない運転とマヨラ13とキャバクラ…色々お願いします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ayame1207

3.0全部好きだと判断が困る

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿

漫画アニメ映画ドラマ一通り好きなので、
銀魂は、原作、アニメ、声優、今回出演の俳優陣、監督、アーティスト、どれも好きです。

クオリティ高いコスプレパーティーってのもわかるし、やりすぎってのも分かるし、これが銀魂クオリティでこれが監督クオリティってのも分かる。CGもクオリティも高め。
かなりブッ込んできたが、失敗ではないと思う。
でもどこ方面にも気持ちが片寄ることができず、どっち方面で笑ったらいいのかもわからず、中立的に見てしまい、始終真顔で見てました。
出来は悪いわけじゃないし、クオリティ低いわけでもないんだけど、これ難しい!すっごい困る!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まめ

5.0泣きながら爆笑しました!!!

2017年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

泣ける

笑える

楽しい

とにかく最高です!!
映画館でこんなに笑ってもいいのかと思うくらい大爆笑が起きてました!
観なきゃ損なシーンが盛りだくさんなので本当に見て欲しいです!!
原作ファン必見です!泣けます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エリザベス

4.5意外とよかった!!

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿

原作を意識してるところがわかりやすくて、実写のわりにとても楽しめました!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆきみ

3.5原作を知らない状態で観に行きました。 コメディ映画としては疲れるく...

2017年7月19日
Androidアプリから投稿

原作を知らない状態で観に行きました。
コメディ映画としては疲れるくらい笑えるポイントがあったと思います。
福田監督のカラーがよく現れている映画だと感じました。
一緒に観に行った友人は原作を知っている人だったので、その人話も含めて私なりにコメントするとすれば、
もし、原作をご存知の方が観たら、厳しい視点で観られる方も居るかと思います。でも全く別物というか、原作を元にしたオリジナル映画だと思って観れば、それはそれで楽しめるのではないかと思います。
規模の大きな学芸会みたいな映画です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kazune

1.0面白さがわからない

2017年7月19日
スマートフォンから投稿

寝られる

大声で話す内容がくどくて、ドタバタと展開し、笑えないギャグ多発で、この映画の面白さが全くわからず、1時間で席を立ちました。
好きな俳優さんが多数出演されていて、とても楽しみにしていたのに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
花音

3.021本目。とにかく小ネタ満載(笑)

2017年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく、笑わずにはいられなかった。
所々にボケを挟んでくるから、笑いの大渋滞だ。
それが福田監督のやり方なのだと思うと、それはそれで納得。
それにしても、まさか、配給のワーナー・ブラザースさんまでボケをかましてくるとは思いもしなかった。

でも、笑いもありつつ、一応時代劇として真面目に殺陣をやっているところもあって、ちょっと安心。
たぶん、高杉に関してはボケが少なかった?
他のキャラクターの個性が強すぎるので、それはそれで良い。
銀さんと高杉の殺陣シーンは、迫力があって目が離せなかった。

久々に映画館で見たが、他のお客さんも笑いながら見ていた。
キャストの高い再現率と福田監督のコメディテイストが、この作品を良くしているなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Haru

4.0期待通り

2017年7月19日
Androidアプリから投稿

うまくまとまってる。
マンガの世界観がちゃんと表現できていたと思う。

作品が元々ストーリーありのギャグマンガなので、あの仕上がりとラストはしょうがないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライトオ

4.0観る人を選ぶ映画。「ヨシヒコ」で予習を。

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は全く知らない。
予習もしなかった。

なぜなら福田監督の
大ファンだったから(^^;;

実写の銀魂が見たかった!
と言うより
福田監督の味付けした
作品を見たかった!
ただそれだけ^_^

その結果^_^
満足です!
ただ大満足かと聞かれると
微妙なところ。

基本的に
分かる人だけに
ピンポイントで
全力投球してくる演出なので
見る側の耐性も問われる映画。

TRICKとかSPECの
堤幸彦映画も同じ感じだと思う。
(やっぱり堤幸彦作品も大好きな私(^^;;)

橋本環奈
凄いね(^^;;
あそこまで振り切った演技をさせると
引いてしまう事が多いのだけれど
大爆笑してしまった。
今後の芸能活動を心配してしまうレベルの
振り切り具合だった^_^

長澤まさみ
はしかんの副作用か?
振り切った演技が少々寒かった(^^;;

菅田将暉
この人の懐の深さは凄いね。
お笑い大好きなんだろうな。
佐藤二朗さんとの掛け合いは
久しぶりに劇場で大声で
笑ってしまいました。
ボタンの音聞こえたし(^^;;

佐藤二朗&ムロツヨシ
もう何も言いません(^^;;
さすが福田組の屋台骨。
チケット代の半分は
この2人に払ってます!

ただ、堂本剛。
敵のボス役のはずが
あまりらオーラを感じなかった。
適役だったのか?
原作のファンの方に聞いて見たい。

①原作の大ファンでなおかつ
福田監督の大ファン!
→見に行かなきゃダメでしょ⁉︎

②原作は知らないが
福田監督のファン!
→サービスデーなら観に行って損なし!

③原作のファンではあるが
福田監督?誰それ?
→まずは勇者ヨシヒコで予習を
それが面白かったら観に行ってよし!

見る人を選ぶ映画なのでご注意を!

コメントする 8件)
共感した! 3件)
だいきつ

3.5すごい!でもなんか…。

2017年7月19日
Androidアプリから投稿

キャラのビジュアルのクオリティーがすごく高くてよかった。けど、なんかなんだかシックリこないのはなんでだろう…。みんなが笑っている所もそんなに笑えなかった。キャラを見に行くならいいかも!

小栗旬の銀さんははまり役。あとは、橋本環奈がすごく良かった!ただのアイドルでわ無いかんじがした。堂本剛の冷たい感じもいいね!
敵役の新井さん、菜々緒がなんかシックリこなかった。まわりが良いだけに、二人の棒読みが目立った。

続編あるんじゃないかしら。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ラムレーズン

5.0やりすぎ

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿

最高

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばぶ

5.0高杉の圧倒的存在感に打ちのめされました!

2017年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

映画館で声を出して爆笑したのは初めてです!ふざけたところはきっちりふざけていた中異色の存在感を発揮していた堂本剛さん演じる高杉のこれぞまさに「悪のカリスマ」というオーラがすごく、橋本環奈さんの鼻ほじや中村勘九郎さんの全裸も吹き飛んでしまうほどの魅力がありました。原作と同じく色気がありカリスマ性のある高杉を堂本さんならではの妖艶な演技とカリスマ性で見事に演じ切られており、鑑賞後はただただ感心するばかりでした。その他キャストの方々、岡田将生さんのヅラや吉沢亮さんの沖田なども原作と見事にマッチしており原作ファンとしてもとても楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
実果子

5.0期待どおり

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱり、面白いは、この映画。
シリアス、笑い、おふざけ。どれも素晴らしい。

役者もこれ以上に好演してて、見応えありでした。

続編 やってくれないかなぁ。このメンツで。
いいんだけどなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nobito