全米映画ランキング : 2004年8月13日~2004年8月15日
全米映画ランキング:2004年8月17日発表(毎週月曜日更新)
全米週末興行成績:2004年8月13日~2004年8月15日
(金額・順位は確定後のもの)
順位 | 先週 | タイトル「邦題」/配給(日本配給) | スクリーン数 | 上映週 | 週末の興収 | 累計興収 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 初 | ![]() | Alien vs. Predator | 3,395 | 1 | 38,291,056 | 38,291,056 |
2 | 初 | ![]() | The Princess Diaries 2: Royal Engagement | 3,472 | 1 | 22,956,453 | 37,140,203 |
3 | 1 | ![]() | Collateral | 3,205 | 2 | 16,174,309 | 52,560,520 |
4 | 初 | ![]() | Yu-Gi-Oh! The MovieWarner Bros. | 2,411 | 1 | 9,485,494 | 9,485,494 |
5 | 3 | ![]() | The Bourne Supremacy | 2,976 | 4 | 8,600,575 | 124,602,435 |
6 | 2 | ![]() | The Village | 3,142 | 3 | 7,157,635 | 99,862,707 |
7 | 4 | ![]() | The Manchurian Candidate | 2,612 | 3 | 6,013,857 | 47,989,278 |
8 | 6 | ![]() | I, Robot | 2,178 | 5 | 3,866,317 | 133,967,480 |
9 | 5 | ![]() | Little Black BookSony | 2,445 | 2 | 3,784,115 | 14,644,825 |
10 | 7 | ![]() | Spider-Man 2 | 1,907 | 7 | 3,512,027 | 360,973,268 |
「エイリアンVS.プレデター」が首位。「遊戯王」が4位
今週は、20世紀フォックスが生んだ2大クリーチャー「エイリアン」と「プレデター」が地球を舞台に対決するという凄い企画「エイリアンVS.プレデター」が首位獲得。興収も去年の同時期に公開された「フレディVSジェイソン」の3600万ドルを若干上回る約3800万ドルと好調な出だしを見せた。監督は「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン。今回はシガニー・ウィーバーもシュワルツェネッガーも登場せず、クリーチャーが主役となる。2位は、01年の「プリティ・プリンセス」の続編「プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング」。アン・ハサウェイ、ジュリー・アンドリュース主演、「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督という布陣は変わらず、手堅く2300万ドルの興収を上げた。3位には先週首位の「コラテラル」。2週目も順調に1600万ドルを稼ぎ、トータルでは5200万ドルを突破。クルーズの新作にしては微妙な数字だが、何とか1億ドルまでは到達しそうな雰囲気。4位には日本のアニメ「遊戯王」がランクイン。テレビ東京のアニメは、北米でも全国ネットで放映されており、小中学生に大人気。今回の映画版は日本での公開予定は当面ないが、全米に続いてはヨーロッパ、南米でも公開が決定している(配給はワーナー・ブラザース)。
2004年8月17日更新 藤井竜太郎