ジャック・ホーキンス : ウィキペディア(Wikipedia)
ジャック・ホーキンス(Jack Hawkins、1910年9月14日 - 1973年7月18日)はイギリスの俳優。
略歴
ロンドン生まれ。4人兄弟の末っ子。ロンドンの演劇学校Italia Conti Academy of Theatre Artsで学び、1923年に舞台デビュー。1929年にはブロードウェイにも初出演した。
1930年に映画デビュー。後年は戦争・歴史映画などで、父親・将軍役などを人間味豊かに演じた。
主な出演作品
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1948 | 落ちた偶像The Fallen Idol | エイムズ刑事 | ||
1950 | 絶壁の彼方にState Secret | ガルコン | ||
黒ばらThe Black Rose | トリストラム・グリフィン | |||
快傑紅はこべThe Elusive Pimpernel | プリンス・オブ・ウェールズ | |||
砂漠の悪魔The Adventurers | ピーター・ブラント | |||
1952 | 英国航空戦Angels One Five | タイガー・スモール | ||
マレー・ゲリラ戦The Planter's Wife | ジム・フレイザー | |||
1953 | 怒りの海The Cruel Sea | エリクソン | ||
マルタ島攻防戦Malta Story | フランク | |||
1954 | 社会部物語Front Page Story | グラント | ||
マオリ族の怒りThe Seekers | フィリップ・ウェイン | |||
1955 | ピラミッドLand of the Pharaohs | クフ | ||
1957 | 戦場にかける橋The Bridge on the River Kwai | ウォーデン少佐 | ||
1958 | ギデオンGideon's Day | ジョージ・ギデオン | ||
1959 | ベン・ハーBen-Hur | クインタス・アリウス | ||
1960 | 紳士同盟The League of Gentlemen | ジョン・ジョージ・ノーマン・ハイド | ||
1962 | アラビアのロレンスLawrence of Arabia | アレンビー将軍 | ||
1963 | ランページRampage | オットー・アボット | ||
1964 | ズール戦争Zulu | オットー・ウィット | ||
バタシの鬼軍曹Guns at Batasi | ディール | |||
1965 | ロード・ジムLord Jim | マーロウ | ||
潜行Masquerade | ドレクセル | |||
1966 | 栄光の丘 Judith | ロートン | ||
悪のシンフォニーPoppies Are Also Flowers | ||||
1968 | シャラコShalako | チャールズ・ダゲット卿 | ||
キャサリン大帝Great Catherine | 英国大使 | |||
1969 | 素晴らしき戦争Oh! What a Lovely War | フランツ・ヨーゼフ1世 | ||
勇将ジェラールの冒険The Adventures of Gerard | Millefleurs | |||
1970 | おませなツインキーTwinky | ミリントン=ドレイパー | ||
ワーテルローWaterloo | トーマス・ピクトン | |||
ジェーン・エアJane Eyre | ブロックルハースト | テレビ映画 | ||
1971 | 八点鐘が鳴るときWhen Eight Bells Toll | アンソニー・スクーラス | ||
ニコライとアレクサンドラNicholas and Alexandra | フレデリクス | |||
スコットランドは死なず/戦場をかけぬけた男たちKidnapped | Captain Hoseason | |||
1972 | 戦争と冒険Young Winston | |||
亡命者Escape to the Sun | バブリン | |||
1973 | シェークスピア連続殺人 | 血と復讐の舞台Theatre of Blood | ソロモン・プラステリー | |
参照
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/05/28 13:51 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.