市村正親、福田雄一監督作品に初参加 「新解釈・幕末伝」歴史学者・小石川二郎役
2025年9月30日 10:00

ムロツヨシと佐藤二朗が主演を務める「新解釈・幕末伝」の新たなキャストが発表され、市村正親が参加していることがわかった。幕末時代を専門に研究し“新解釈”を講義する歴史学者を演じている。
本作は“知っているようで知らない幕末”を、「銀魂」シリーズや映画「新解釈・三國志」の福田雄一監督が実写映画化する。
革命の志士・坂本龍馬をムロ、幕末の英雄・西郷隆盛を佐藤が演じ、16年間に渡り福田コメディの歴史を共に歩んできた両雄が、福田監督作品の記念すべき劇場公開映画20本目となる幕末コメディ超大作の旗を振る。
市村が演じるのは、日本の幕末時代を専門に研究する歴史学者・小石川二郎。知られざる江戸時代の幕末=“新解釈”を語り部として講義する。

あわせて、豪華キャストが集結した本ポスタービジュアルが披露された。日本の未来を見据えている坂本龍馬(ムロ)と、西郷隆盛(佐藤)を筆頭に、長州藩の志士・桂小五郎(山田孝之)、坂本龍馬の妻・おりょう(広瀬アリス)、幕末から明治時代にかけて活躍した政治家・勝海舟(渡部篤郎)ら勇ましい英雄たち、歴史学者・小石川二郎(市村)の姿まで、激動の時代「幕末」を生き抜く人物たちを演じた豪華キャスト陣総勢16人が集結している。
「新解釈・幕末伝」は12月19日公開。市村のコメントは以下の通り。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極の“スパイ狩り”
【大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下】タイムリミットは1週間。全感覚を研ぎ澄ませる超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)
【強烈な笑いと刺激】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

“偉大な傑作”の最新作
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント