映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「名探偵コナン」少年探偵団が宮城で活躍するオリジナル回が9月20日放送 高山みなみが石巻市への思いをコメント

2025年9月16日 13:00

リンクをコピーしました。
宮城県の石巻が舞台のオリジナル回が放送決定
宮城県の石巻が舞台のオリジナル回が放送決定
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

テレビアニメ「名探偵コナン」の9月20日放送回で、宮城県の石巻が舞台となるオリジナルエピソード「石巻のヒーロー」が放送されることが決まり、特別ビジュアルが公開された。

オリジナルエピソード「石巻のヒーロー」特別ビジュアル
オリジナルエピソード「石巻のヒーロー」特別ビジュアル
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

特別ビジュアルは、少年探偵団の元太、歩美、光彦が、歴史的建造物として市の有形文化財に指定されている旧観慶丸本店の前で、仮面ヤイバー像を取り囲む様子が描かれている。3人のそばには「石巻、そこはヒーローがいる場所」という言葉が刻まれている。

画像3(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
画像4(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

名探偵コナン」のキャストとスタッフは、かねてより宮城県石巻市と深い絆があり、本エピソードは制作陣の石巻への想いが結実したコラボエピソードとなっている。コナン役の高山みなみは、本エピソードについて「この企画が動き始めたのは何年前になるでしょう。復興支援でご縁を結ばせていただいた宮城県。特に石巻と陸前小野にはコロナ禍を除き、年に数回訪れていました。行くたびに復興が進み、変わっていく街並み…。明るく、優しく、力強く生活している人たち。何か力添えはできないかとコナンスタッフと相談していました。その種がようやく花を咲かせることになり、感無量です」と熱い思いを明かしている。

画像5(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
画像6(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
画像7(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

さらに、ミヤギテレビの蜂谷由梨奈アナウンサーが本人役で出演することも決定。宮城弁を話すコナンの特別PR動画も公開され、宮城の方言独特のイントネーション、「~だっちゃ」や「~っちゃね」といった特徴的な語尾を再現したコナンのナレーションや、宮城らしさにあふれるコナンの決めゼリフを収めている。

9月20日放送のオリジナル回「石巻のヒーロー」のあらすじ、高山のコメント全文は以下の通り。


■9月20日放送「石巻のヒーロー」あらすじ

宮城県石巻市を訪れたコナン、蘭、小五郎、灰原。そこには、宮城テレビの「ヤイバー少年隊、隊員大募集! 仮面ヤイバーと共演! 君も一緒に戦おう!」というキャンペーンに当選した歩美、光彦、元太の姿もあり、3人は石巻市で行われる撮影に参加するという。撮影の前日、ヤイバーの撮影スタッフで進行助手の兼原直也に連れられ、石巻市を観光することになったが、コナンと灰原は千葉刑事の姿を発見。翌日、忘れた台本を取りに戻った歩美が姿を消してしまう。どうやら歩美は千葉刑事と一緒におり、2人は石巻市で暗躍する海外の転売ヤーで、殺害事件も起こしているダリオの手に落ちてしまったことが明らかになっていく。


高山みなみ(江戸川コナン役)】
この企画が動き始めたのは何年前になるでしょう。復興支援でご縁を結ばせていただいた宮城県。特に石巻と陸前小野にはコロナ禍を除き、年に数回訪れていました。行くたびに復興が進み、変わっていく街並み…。明るく、優しく、力強く生活している人たち。何か力添えはできないかとコナンスタッフと相談していました。その種がようやく花を咲かせることになり、感無量です。収録の際も、サブタイトルを読む時に熱いものがこみ上げ、登場人物や景色に見入ってしまいました。まだ行った事のない場所も出て来て、自分自身もまた行きたくなっています。このお話をご覧になった皆さんが、コナンたちと同じように宮城県を楽しんでいただけますように。あ、事件は抜きで(笑)

高山みなみ の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング