映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

サプライズ登壇の井ノ原快彦に山田裕貴が感動&最上級の感謝! 「ベートーヴェン捏造」公開前夜祭レポート

2025年9月12日 16:00

リンクをコピーしました。
関和亮監督、前田旺志郎、染谷将太、井ノ原快彦、山田裕貴、古田新太、神尾楓珠、小澤征悦(写真左から)
関和亮監督、前田旺志郎、染谷将太、井ノ原快彦、山田裕貴、古田新太、神尾楓珠、小澤征悦(写真左から)
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.

バカリズムが脚本を手掛け、人気歴史ノンフィクションを実写映画化した「ベートーヴェン捏造」の公開前夜祭が、9月11日に東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、主演の山田裕貴、共演の古田新太染谷将太神尾楓珠前田旺志郎小澤征悦、そして関和亮監督が登壇。この日、出演が明らかになった井ノ原快彦がサプライズで駆け付け、会場を盛り上げた。

本作の原作は、19世紀ウィーンで巻き起こる音楽史上最大のスキャンダルの真相に迫った「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」(かげはら史帆著/河出文庫刊)。耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を遺した聖なる孤高の天才音楽家・ベートーヴェン。しかし、実際の彼は下品で小汚いおじさんで、忠実なる秘書・シンドラーが世の中に伝わる崇高なイメージを“捏造”していた。シンドラーは憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、ベートーヴェンの死後、“下品で小汚いおじさん(真実)”から“聖なる天才音楽家(嘘)”に仕立て上げる。

画像2©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.

愛が重すぎるベートーヴェンの秘書を演じた山田は、「バカリズムさんのアイデアがなければ僕らはドイツ人になることは不可能でした。中学生男子の頭の中の妄想から始まるという設定が、バカリズムさんのアイデアならでは、です。今日は楽しんでいきましょう!」とバカリズムを称賛しつつ、先行上映後の興奮冷めやらぬ観客にメッセージ。

劇中に流れるベートーヴェンの名曲の数々も聴きどころとなる本作だが、山田は「この曲もベートーヴェンの曲なんだ!?と僕も思ったくらいなので、クラシック音楽に詳しくなくても楽しめる映画です」とアピール。音楽に精通し、ヘヴィメタルとクラシックをこよなく愛する古田も「最後の最後に清塚信也さんのピアノも聴けますからね。ちなみに清塚さんもベートーヴェン同様良い奴ではないですけどねえ」とニヤリとしながらジョークを飛ばすと、すかさず山田が「捏造です!」とフォローし、名コンビぶりを見せた。

画像3©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.
画像4©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.

関監督は、撮影を振り返り「LEDパネルを使用しての撮影は、背景のウィーンの街並みなどの映像をその場で変えられることに驚きました。そんなシステムの中で撮影したのは初めての経験だったので楽しかった」と撮影の裏話を明かすと、山田も「実際にウィーンで撮影したら『あの建物邪魔だからどかして』はできませんもんね」とテクノロジーの進化に驚いていた。

ここでMCから今回の前夜祭をもって出演が明かされた、ベートーヴェンのかつての愛弟子・リース役の井ノ原からのコメントが紹介されることになったが、井ノ原が「僕も出演者の一人としてご挨拶したかった」とサプライズ登壇。「マジでビックリした」と仰天する山田の横で古田は「普通に来いや! イノッチ」と会場を笑わせた。

画像5©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.

井ノ原と山田は連続ドラマ「特捜9」でバディを組んだことが縁で、今回のキャスティングに繋がったというが、井ノ原が「大好きな山ちゃん主演の映画の前夜祭ということで、是非とも参上したいと思った」と言うと、山田は驚きすぎて「頭が真っ白で言葉が出てこない。超嬉しくて、背中が汗でグショグショです。ヤバい」と大慌ての様子。井ノ原は山田との共演を振り返り、「途中から撮影に入った僕に山ちゃんが気を遣ってくれて、マネージャーのようにずっと僕の横に付いて、監督と僕の所を行ったり来たり。『井ノ原さん、監督が笑ってました』とか報告をしてくれたり、本当に気を遣ってくれた」と山田の献身ぶりに感謝。

画像6©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd.

一方、山田も「井ノ原さんが出てくれたのは嬉しかったし、バディもので共演させてもらっていたからなのか、楽しく撮影ができて井ノ原さんとのシーンは一番笑っていました」と嬉しそうに語り、これに井ノ原も「僕が芝居するシーンでは、山ちゃんがカメラの横にいてニヤニヤしてくれて、とてもやりやすかった」と仲良さそうに振り返った。山田は「いつか僕主演の作品で井ノ原さんと共演できたらいいなと思っていたので、夢に描いた事がこんなにも早く叶ってしまって、ありがたい、ありがたい、ありがとうございます!」としみじみ最敬礼。井ノ原も「最上級を頂きました!」と満面の笑みを見せた。

最後は、山田が「1977年にシンドラーの嘘がバレました。卵をぶつけたり、料理をぶちまけたのも本当ですが、それを原作の先生がこうだったのかもしれないと書いて、それをバカリズムさんが中学生男子の頭の中の妄想として書いて本作は生まれました。真実とは何か?というものが今の世の中には溢れている気がしますが、僕はこの映画を通して真心の大事さを感じました。それを忘れず、沢山の人に本作を広げていただけたら幸いです」とメッセージを送り、公開前夜祭は幕を閉じた。

ベートーヴェン捏造」は全国公開中。

フォトギャラリー

山田裕貴 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング