「バック・トゥ・ザ・フューチャー」キャストが東京コミコン2025参戦! 公式展示&物販ブースも決定
2025年9月2日 12:00

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出演したクリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、クローディア・ウェルズが、「東京コミックコンベンション2025」(以下、「東京コミコン2025」)に参加することがわかった。4人は会期中全ての日程で来場し、当日は会場で写真撮影会およびサイン会、デロリアンをバックにした4人揃ってのグループショットも予定されている。
12月5~7日に開催される「東京コミコン2025」。これまでにイライジャ・ウッド、ショーン・アスティン、ジム・リー、アントニー・スター、カール・アーバンの来日が発表されていたが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年の節目に、ドク、ロレイン、ビフ、ジェニファーを演じたキャスト陣の来日が決定した

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで天才科学者ドクを演じ、今年で87歳を迎えるクリストファー・ロイドは、近年もボブ・オデンカーク主演の「Mr.ノーバディ」シリーズや、「スター・ウォーズ」初の実写ドラマ「マンダロリアン」シーズン3、Netflixドラマ「ウェンズデー」シーズン2にも出演するなど、その存在感を見せつけている。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出演したリー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、クローディア・ウェルズは、それぞれマーティの母ロレイン・マクフライ、マーティの宿敵ビフ・タネン、マーティの可憐なガールフレンド、ジェニファーという本作に欠かせないキャラクターを演じ一躍人気に。

トンプソンは映画やドラマでの活動に加え、近年ではテレビドラマの監督としても手腕を発揮。ウィルソンも、実写作品にとどまらずアニメやゲームのボイスキャストなど、多彩なジャンルで活躍している。一方、ウェルズは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」出演後、一時的に女優業から離れていたが、1990年代に活動を再開。2010年にはビデオゲーム「Back to the Future: The Game」でジェニファーの声を再び担当し、ファンの間で話題となった。

また、来日決定情報と合わせて、マーティ役のマイケル・J・フォックスが、今回の東京コミコンのためにサインしたポートレート(写真)を会場で限定発売することも発表された。
なお、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」第1作が40年前に日本で劇場公開された日は、東京コミコン2025最終日となる12月7日だ。
(C)Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.公式展示では、当時、撮影で実際に使用された衣装やホバーボードなどの小道具を特別展示。マーティやドクの印象的な衣装は、当時のディテールそのままに保存されており、映画ファン必見の貴重な展示となっている。マーティーが乗ったホバーボードも、シリーズを象徴するアイテムとして間近で鑑賞できるという。その他にも、著名な漫画家やクリエイターとコラボするスペシャル企画を開催。スペシャル・フォトスポットも登場し、シリーズの世界観を全身で感じられる空間が広がる。最新情報は特設サイト(https://bttf40th-popup-event.com/)で確認できる。物販ブースでは、会場でしか手に入らない限定アイテムを含む様々な公式グッズが販売される。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート