坂口健太郎×渡辺謙「盤上の向日葵」、主人公の“激動の人生”が渦巻く場面写真を披露
2025年8月14日 18:00

坂口健太郎と渡辺謙が共演する「盤上の向日葵」から、坂口演じる主人公・上条桂介の“激動の人生”が渦巻く場面写真9点が新たに披露された。
本作は、熊澤尚人監督(「隣人X 疑惑の彼女」)が、2018年の本屋大賞で第2位となった、「孤狼の血」「朽ちないサクラ」の柚月裕子氏による同名小説(中央公論新社刊)を映画化するもの。とある山中で、身元不明の白骨死体が発見された。手がかりは、死体とともに発見された、この世に7組しか現存しない高価な将棋の駒。捜査の末、その駒の持ち主は、将棋界に彗星のごとく現れ時代の寵児となった天才棋士・上条桂介(坂口)だと判明する。やがて桂介をめぐる捜査線上には、賭け将棋で圧倒的な実力をもちながら裏社会に生きた男・東明重慶(とうみょうしげよし/渡辺)の存在が浮かび上がる。
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会新たな場面写真は、主人公・桂介の壮絶な過去、逃れられない宿命、裏切り、復讐の先に待つ衝撃的な結末を想起させる9枚の写真。殺人事件の容疑者となった桂介は、天才棋士として輝かしい活躍をみせていたが、自信に満ち溢れる姿からは想像できない壮絶な過去を歩んできた――寒さの厳しい諏訪湖畔に生まれた桂介は、酒とギャンブルに溺れる父・上条庸一(音尾琢真)と極貧生活を送る日々。しかしそんな桂介が唯一熱中していたものが将棋だった。彼の才能を見抜き将棋を教え、親のように暖かく迎え入れた唐沢光一朗(小日向文世)や、桂介に静かな愛を注ぐ宮田奈津子(土屋太鳳)の存在によって、孤独な桂介の人生に光が差す。さらに賭け将棋の真剣師・東明との出会いが、桂介の人生にかつてない情熱、そして深い絶望をもたらす運命の瞬間だった。将棋の駒を巡る事件の謎と、桂介の過去や重慶の存在にはどんな繋がりがあるのか……? 演じる坂口がこれまでのイメージを覆す渾身の演技で主人公が抱える情熱と葛藤を体現し、俳優としての“新境地”を見せている。
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会原作者の柚月氏も絶賛する脚本を書き上げた熊澤尚人監督は“将棋がないと生きていけない”主人公の話に惹かれ、本作の製作を進めることになった。そして「主人公にとっては将棋でしたが、人が自分にとって一番大切だと思うものに打ち込んで、好きでやりたい故に苦しみも同時に生まれ、それでも命がけで打ち込み、いろんな気付きを得て、人生を生ききる。そんな人間にとても魅力を感じました」と、誰もが人生で経験するようなテーマを原作から感じたと語る。
また、本作の見どころについて「“将棋”を知らなくても共感できる、普遍的な人間ドラマが描かれています。何か大切なものを見つけて打ち込む事は、これほど掛けがえのなく、魂を揺さぶるものなのかと、必ず皆さんに伝わると思い映画を作りました」とコメントした。
なお、本作のムビチケ前売券(オンライン)が、8月15日10時から発売開始となる。「盤上の向日葵」は10月31日から全国公開。
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー