映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

なぜか入国できないカップル、「入国審査」を通して湧き上がる互いへの疑念…「Rotten Tomatoes」批評家スコア100%の注目作、予告完成

2025年6月5日 18:00

リンクをコピーしました。
わずか17日間の撮影、たった65万ドルで製作された監督デビュー作が、世界中で高評価!
わずか17日間の撮影、たった65万ドルで製作された監督デビュー作が、世界中で高評価!
(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

わずか17日間で撮影された「低予算×監督デビュー作」ながら、世界15カ国の映画祭で絶賛された「入国審査」の予告編と場面写真11点が一挙にお披露目。映像には、移住のためにニューヨークに到着したが、なぜか入国できないカップルと、「その答えが人生を左右する」という衝撃のコピーが切り取られている。

本作は“監督の実体験”に基づく、予測不能な深層心理サスペンス。物語の中心となるのは、ニューヨークの空港で入国審査を待つ、スペインからやってきた幸せなカップル。移住のビザも取得し、新天地で暮らす準備は万全だったはずが、説明もなく別室に連行され、密室での不可解な尋問が始まる。なぜふたりは止められたのか? 審査官は何かを知っているのか――? 予想外の質問が次々と浴びせられるなか、やがてある疑念が、ふたりの間に沸き起こる。

画像2(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE
画像3(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

予告編では、ディエゴとエレナが入国審査でパスポートを見せるが、なぜか「ご同行を」と別室に連れていかれるシーンで始まる。そこに入ってきたのは、厳しい表情の審査官。「名前は?」「機内か空港で人から何か預かりましたか?」など矢継ぎ早に質問を受け、思わずエレナが英語でなくスペイン語で「こんなの嫌がらせだわ」と愚痴ると、審査官から「スペイン語も分かるわよ」「正直に答えなさい」といわれ、威圧的な雰囲気が、ふたりの心を押しつぶす。

さらに、「グリーンカードに応募したのは初めて?」という質問に、エレナは「はい」と答えるが、ディエゴは「いいえ」と答える。するとエレナの表情が曇り、ふたりの間にさえ、微妙な空気が流れ始める。別々の尋問であぶり出される、それぞれの言い分。「パートナーを愛している?」「嘘はついてない」――取り乱すエレナと、狼狽するディエゴ。緊張感が高まり、予測不能なやりとりで、観る者を一気に物語に引き込む映像に仕上がった。

画像4(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE
画像5(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

場面写真では、幸せそうなディエゴとエレナ、そして対照的な審査官の鋭い眼光を活写。さらに入国審査が進むなかで、パートナーへの疑念が沸き起こるふたりの表情の違いにも注目だ。

わずか17日間の撮影、たった65万ドルで製作された本作は、スペイン映画として初めて第39回インディペンデント・スピリット賞で3部門(新人作品賞、新人脚本賞、編集賞)にノミネート。2023年のSXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)映画祭に正式出品されたほか、タリン・ブラックナイト映画祭新人作品賞など、世界中の映画祭で、最優秀作品賞や観客賞などに輝いた。

さらに劇場公開後も、スペインの大手配信サービス「Filmin」で爆発的人気を獲得し、同年のスペイン映画で最も視聴された作品に。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes(原題)」では、批評家スコア100%、観客スコア97%(6月3日時点)の高評価を獲得している。

画像6(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

監督・脚本を手がけ、まさに一夜で無名のクリエイターから、最も注目される映像作家へと転身を遂げたのは、ベネズエラ出身のアレハンドロ・ロハスフアン・セバスティアン・バスケス。ロハス監督自身がベネズエラからスペインに移住した際、実際に体験したことからインスピレーションを受け、本作を生み出した。なお、ロハス監督とバスケス監督が、7月に公式初来日することが決定し、試写会でのティーチインも予定している。

アルベルト・アンマン(「ナルコス」)が、気弱に見えて得体の知れない影を感じさせるディエゴ、ブルーナ・クッシ(「悲しみに、こんにちは」)が、異国の地でパートナーの別の顔を知るという悪夢へと突き落とされるエレナを演じた。威圧的で底知れない恐ろしさを放つ審査官には、ローラ・ゴメス(「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」)とベン・テンプル(「サン・セバスチャンへ、ようこそ」)を配した。

入国審査」は、8月1日に東京の新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開。なお6月6日からムビチケ前売券(オンライン)が販売される。詳細は、サイト(https://ticket.moviewalker.jp/film/088860?from=official)で確認できる。

画像7(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

フォトギャラリー

アレハンドロ・ロハス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る