AI人形ホラー「ミーガン」続編はミーンガール対決 宿敵AI人形が登場
2025年5月8日 11:00

大ヒットAI人形ホラー映画「M3GAN ミーガン」の続編「M3GAN 2.0(原題)」では、恐怖の人形ミーガンに加え、ミーガンの宿敵ともいえる凶悪な人形アメリアも登場することが分かった。
「M3GAN ミーガン」は、子どもにとっては最高の友だち、そして親にとっては最大の協力者となるようプログラムされていたAI人形「M3GAN(ミーガン)」の暴走を描いたサイコスリラー。「ソウ」シリーズのジェームズ・ワンと「パージ」シリーズのジェイソン・ブラムが製作を手がけ、ジェラルド・ジョンストン監督がメガホンをとった。
これまでの殺人人形たちとは一線を画すキャラクター性を持ち、奇妙なダンスで即座にホラーアイコンの仲間入りを果たしたミーガン。続編では、さらにパワーアップした新型ミーガンが、今度は自分と同等、あるいはそれ以上の存在「アメリア」と激突する。
英語のキャッチコピーは「This Bitch vs. That Bitch」。アメリアを演じるイバンナ・サクノ(「アソーカ」)は、英エンパイア誌のインタビューで「これは究極のミーンガール対決。すごく派手で、大げさで、超クセの強い映画になっている」と語った。
前作に引き続きメガホンをとったジョンストン監督は、「今まで聞いた中で一番的確なトーンの表現だ」とサクノの評に賛同。前作は表向きホラー映画だったが、続編はよりアクション重視。ただし「奇怪な恐怖」も健在だとジョンストンは補足する。「M3GANという存在はジャンルや枠を超越している。だからこそ、狂った反応には狂った続編を」と語った。
いわば「T-800対T-1000のいとこ同士の意地の張り合い版」とも言える構図。プロデューサーのジェームズ・ワンは、「前作は『ターミネーター』を皮肉ったような映画だったけれど、今回はまさに『ターミネーター2』的進化を遂げた。ミーガンには、自分よりも強大かもしれない宿敵と出会ってもらう必要があった」と明かしている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント