「ルパン三世」完全新作劇場アニメ、正式タイトルや6月27日の公開が決定 主題歌は「B'z」の書き下ろし新曲に
2025年4月4日 04:00

2024年11月に制作決定が報じられていた「ルパン三世」シリーズの劇場アニメ最新作の正式タイトルが「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」に決まり、6月27日に公開されることが発表された。「B'z」が主題歌を担当することも明らかになり、ティザー予告編とティザービジュアルが公開されている。

同作は「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」以来約30年ぶりとなる、「ルパン三世」シリーズの完全新作劇場アニメ。「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」などのシリーズ作品を手がけた小池健が監督を務める。

B'zによる書き下ろし主題歌のタイトルは「The IIIRD Eye」。同楽曲を使用したティザー予告編では、ルパン三世(CV:栗田貫一)一味が、地図にない謎の島に眠る莫大な財宝を狙う姿が描かれる。導かれるようにして島にたどり着いたルパンたちは、待ち受けるかつてない最大の試練に挑んでいく。ラストにはルパン三世が水底へと沈んでいく場面も収録されている。

ティザービジュアルには、銃痕の向こう側に駆け出すルパン三世たちの姿が。モノクロで表現された緊張感漂う世界に、「ケリをつけようぜ」という深紅の文字が浮かび上がるデザインとなっている。
B'zからのコメント全文は以下の通り。

オファーを受けてまず“JAZZY” というキーワード、イメージが浮かびました。
そこから発展させてこの形にたどり着きました。B'z のROCKとJAZZY、そしてゴージャスなホーンセクションのMIXTUREで面白い作品になったと思います。
「ルパン三世」は1971年に放映された最初のテレビアニメから毎週楽しみに観ていました。
痛快なアクション+峰不二子のセクシーさが加わって、当時の他のアニメとは一線を画す大人な作品でした。
お気に入りのキャラクターはルパン始め、次元、五エ門、銭形警部、みんな好きです。でもやっぱり峰不二子かな。エンディングで流れる曲、「ワルサーP38」は今聴いても哀愁があってカッコ良いです。
クールさを一段と増した「LUPIN THE IIIRD」の“緊張感”を意識しながら、終わりのない欲望と、それに飲み込まれないある種の高潔さのようなものを、この「The IIIRD Eye」に込めながら制作しました。
目を見張るような映像、ストーリーとともにお楽しみください。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)