映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「007」新作、アマゾン主導で2027年末公開目指しへ急ピッチ

2025年3月25日 16:00

リンクをコピーしました。
画像1写真:Photofest/アフロ

英国を代表するスパイ映画シリーズ「007」の新作が、2027年末の公開に向けて本格始動する。英紙ザ・サンによると、新たにシリーズの創造的支配権を獲得したアマゾンは、約2億5000万ポンド(約500億円)の巨額予算を投じ、スパイ映画の新時代を切り開く準備を進めているという。

この新作は、ダニエル・クレイグが主演した「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021)以来、シリーズ史上最長となる空白期間を経た待望の復活作となる。クレイグは5作品でジェームズ・ボンド役を務め、その任期中に007シリーズを現代に相応しい形へと進化させた。

新作の予算規模はクレイグの最終作と同等となり、アマゾンの本作への意気込みを示している。このほど、長年シリーズをプロデュースしてきたマイケル・G・ウィルソンが引退を発表し、「アートや慈善事業に集中する」意向を明らかにしたことで、アマゾンがMGMスタジオを通じて完全な創造的支配権を獲得。これまでは15年にMGMを85億ドルで買収して以降も、創造的決定権はウィルソンとバーバラ・ブロッコリの手にあった。

新ボンド役候補としては、「クレイヴン・ザ・ハンター」や「キック・アス」シリーズで知られるアーロン・テイラー・ジョンソンの名前が最有力として挙がっている。関係者によると「オファーは彼の返答待ち」とされるが、本人は「私の将来について描かれることは望んでいない」と慎重な姿勢を示している。また最近では、「REBEL MOON」「アーミー・オブ・シーブス」などに出演するスコットランド出身俳優スチュアート・マーティンも候補として浮上。初代ボンド役ショーン・コネリー以来となるスコットランド出身ボンドが誕生する可能性も出てきた。

製作陣については、「ハリー・ポッター」シリーズのデビッド・ヘイマンや、トム・ホランド主演「スパイダーマン」シリーズを手がけたエイミー・パスカルの参加も噂されており、実現すれば大作経験豊富なプロデューサー陣がボンドの新時代を形作ることになる。

ファンの間では、新ボンド俳優の正式発表や撮影開始時期に注目が集まり、007ユニバースの次なる展開への期待が高まっている。

ダニエル・クレイグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る