「ファーストキス」V5、「ウィキッド」「35年目のラブレター」「ドラえもん」などアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年3月10日 14:00

2025年3月3日~9日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
「ファーストキス 1ST KISS」がなんと5週連続で首位を堅持しました。2位とは僅差でしたが、松たか子と「SixTONES」の松村北斗が共演したラブストーリーへの注目度は依然高いままです。

2位には、3月7日公開の新作「ウィキッド ふたりの魔女」が前週の80位からジャンプアップ。名作児童文学「オズの魔法使い」に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカルを映画化した2部作の前編です。第97回アカデミー賞で作品賞など合計10部門にノミネートされ、美術賞と衣装デザイン賞の2部門で受賞。日本語吹替版キャストによる舞台挨拶が6日に都内劇場で行われ、声優を務めた高畑充希と清水美依紗らが登壇しました。
「知らないカノジョ」は前週の6位から3位に順位を上げ、新作「35年目のラブレター」は前週の49位から4位にアップしています。笑福亭鶴瓶と原田知世が夫婦役を演じたヒューマンドラマです。公開記念舞台挨拶が8日に丸の内TOEIで行われ、鶴瓶と原田に加え、共演の重岡大毅、上白石萌音、主題歌を担当した秦基博、そして塚本連平監督が登壇しました。

第97回アカデミー賞で作品など5部門を受賞した「ANORA アノーラ」は、前週の9位から5位にアップ。監督を務めたショーン・ベイカーと、プロデューサーで私生活のパートナーでもあるサマンサ・クァンが緊急来日し、8日に都内劇場で行われた舞台挨拶で受賞の喜びなどを語りました。
6位は「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」、7位は「アンダーニンジャ」で、新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」が前週の138位から8位に大きく順位を上げています。国民的アニメの長編映画44作目で、「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念作品。全員がもらえる入場特典として、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語『いろいろ!まんがBOOK』」(小冊子)が配布されました。
そして、「劇場版 トリリオンゲーム」が9位、「ベルサイユのばら」が10位となっています。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント