命の終わりを告げる鳥と母娘ふたりの奇想天外にして心温まる物語 「終わりの鳥」新場面写真が公開
2025年2月20日 12:00

A24が北米配給した「終わりの鳥」の新場面写真がお披露目された。
本作は、地球を周回して生きものの終わりを告げる鳥“デス”と、その鳥と寄り添う病気の少女、かたや一心不乱に鳥と闘う少女の母親を描いた物語。世にも奇妙な“デス”と対峙することで、母娘は間もなく訪れるであろう別れを次第に受け止めていく。
メガホンをとったのは、本作で長編監督デビューを飾ったのクロアチア出身のダイナ・O・プスィッチ監督。デスというチャーミングなキャラクターを造形する一方で、“死”という観念を奇想天外に視覚化し、その苦悩にも触れるなど奥行きのあるストーリーに仕立てた。
繊細でウィットに富んだ少女チューズデー役は、「恋人はアンバー」のローラ・ペティクルーが務め、母親のゾラ役は人気TVシリーズ「VEEP ヴィープ」でのジュリア・ルイス=ドレイファスが演じている。
(C)DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024新たに公開された場面写真では、“デス”の威厳ある表情やチューズデーに抱きしめられている様子、ゾラと肩を並べて窓の外を眺めるバックショットが捉えられている。また、娘に死が迫っていることを悟りながらも、笑顔で気丈にふるまうゾラの表情や看護師のビリーと共にチューズデーが何かを見つめている姿、母娘がソファに寝そべって穏やかな表情で過ごす様子も収められている。
「終わりの鳥」は、4月4日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国公開。
(C)DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ