指名手配犯・桐島聡の“弱い立場の人に寄り添う人柄・考え”をドラマチックに描く衝撃作、7月4日公開 監督は高橋伴明
2025年1月29日 06:00

指名手配犯・桐島聡の“弱い立場の人に寄り添う人柄・考え”をドラマチックに描く衝撃作『「桐島です」』が、7月4日より公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアル、監督・共同脚本を務めた高橋伴明のコメントが披露された。
2024年1月26日、衝撃的なニュースが日本を駆け巡った。1970年代の連続企業爆破事件で指名手配中の「東アジア反日武装戦線」メンバー・桐島聡容疑者とみられる人物が、末期の胃がんのため、神奈川県内の病院に入院していることが判明した。男は数十年前から「ウチダヒロシ」と名乗り、神奈川県藤沢市内の土木関係の会社で住み込みで働いていた。入院時にもこの名前を使用していたが、健康保険証などの身分証は提示しておらず、男は「最期は本名で迎えたい」と語った。報道の3日後の29日に亡くなり、約半世紀にわたる逃亡生活に幕を下ろした。
桐島聡は、1975年4月19日に東京・銀座の「韓国産業経済研究所」ビルに爆弾を仕掛け、爆発させた事件に関与したとして、爆発物取締罰則違反の疑いで全国に指名手配されていた。最終的に被疑者死亡のため、不起訴処分となっている。
このナゾに満ちた桐島聡の軌跡を「夜明けまでバス停で」で第96回キネマ旬報ベスト・テン日本映画監督賞、脚本賞を始め、数々の映画賞を受賞した脚本家・梶原阿貴と高橋監督のコンビがシナリオ化。桐島の盟友で、現在も反権力闘争を続ける宇賀神寿一氏も取材に協力している。まや、医師の長尾和宏氏が、「痛くない死に方」「夜明けまでバス停で」に続き、高橋作品の製作総指揮を務める。
主演の桐島聡役は毎熊克哉。主演映画「ケンとカズ」で注目されて以来、映画・ドラマで活躍し続け、今年は主演作「初級演技レッスン」も公開。本作では20代から70歳で亡くなるまでを演じ切っている。
また、さそり部隊のメンバー宇賀神寿一役には「SR サイタマノラッパー」「心平、」の奥野瑛太を起用。奥野も20代から70代までの幅広い年代を演じている。さらに、ミュージシャンのキーナ役は北香那。劇中では河島英五の名曲「時代おくれ」のカバーを披露し、新たな演技の幅を見せている。謎の女役は高橋監督のパートナーで昭和を代表する女優・高橋惠子が演じる。本作の脚本に触れた高橋惠子本人が、夫である伴明監督作品に初めて自ら出演を希望したという。
本作は昭和、平成、令和の3つの時代を舞台とし、24年7月23日から8月15日まで、東京・高田馬場、御徒町、神奈川県横浜市寿町、金沢文庫、千葉県市川市、我孫子市、いすみ市、埼玉県入間市、茨城県なめがた地区、福島県いわき市など関東各地でロケが行われた。
『「桐島です」』は、7月4日より新宿武蔵野館ほかにて公開。あらすじ、高橋監督のコメントは、以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント