「劇場版 忍たま乱太郎」入場特典第7弾は、第6弾とは絵柄が異なるコマフィルム風しおり 2月に舞台挨拶開催決定
2025年1月28日 21:00

上映中の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の入場特典第7弾が、第6弾とは絵柄の異なるコマフィルム風しおり(全5種)に決定した。2月には舞台挨拶付き応援上映会を実施するほか、1月31日からスタートする4DX上映の限定入場特典も発表されている。
1月31日~2月6日に配布される第7弾のコマフィルム風しおりは、忍術学園の生徒と先生たちの集合シーン、タソガレドキ忍軍の登場シーンなどが描かれたものが用意されている。
舞台挨拶は2月16日に東京・新宿ピカデリーで行われ、乱太郎役の高山、しんべヱ役の一龍斎、忍術学園六年は組・善法寺伊作役の置鮎龍太郎、食満留三郎役の鈴木千尋が登壇する。また、当日は東京・丸の内ピカデリー、神奈川・横浜ブルク13ほか全国17館でライブビューイングも行われる。
4DX上映の限定入場特典は、集合写真ブロマイド(全1種)に決定している。乱太郎、きり丸、しんべヱ、教師の山田伝蔵らおなじみの面々に加え、忍術学園の上級生たちも集ったにぎやかなものとなっている。

同作は、尼子騒兵衛氏の忍者ギャグ漫画「落第忍者乱太郎」を原作とするテレビアニメ「忍たま乱太郎」約13年ぶりの劇場版で、2024年12月の公開から、観客動員数100万人、興行収入15億円を突破。タソガレドキ忍者・諸泉尊奈門(CV:代永翼)との決闘に向かい消息を絶ってしまった忍術学園の教師・土井半助(関俊彦)を取り戻すため、乱太郎(高山みなみ)、きり丸(田中真弓)、しんべヱ(一龍斎貞友)ら忍たまたちが、最強の敵に立ち向かう。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント