デビッド・リンチ監督の謎と私生活を追うドキュメント「デヴィッド・リンチ アートライフ」追悼上映開催
2025年1月20日 23:00

1月15日に死去した奇才デビッド・リンチ監督を追悼し、鬼才の謎をひも解くドキュメンタリー映画「デヴィッド・リンチ アートライフ」が、1月24日からアップリンク吉祥寺、1月31日からアップリンク京都で上映される。
自主制作映画「イレイザ―ヘッド」で有名となり、カルトの帝王とも呼ばれたリンチ氏は映画監督だけに留まらず、プロデューサー、ミュージシャン、俳優としてあらゆる分野で活躍し、この世に数多くの作品を遺した。
映像作品のみならず、絵画、立体、写真、音楽など様々な方法で表現活動を続けていたリンチ氏。本作ではリンチ氏自身がプライベート映像と共に、幼少期の家族との思い出や、同居人であったJ・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフ、後に「ストレイト・ストーリー」「マルホランド・ドライブ」の美術監督を務めるジャック・フィスクとの出会い、そしてフィラデルフィアでの暮らしや妻ペギーの出産を経て、長編映画デビュー作「イレイザーヘッド」に至るまでを語る。その言葉から、彼の作品には過去の恐怖や苦悶の記憶が大きく反映されていることが分かる。
本編でリンチ氏は「絵を描いたり何かするたびに、新しいアイデアが浮かんでくる。だが、しばしば過去がアイデアを生み出し、色付けをする。だから新しいアイデアであっても、過去が関わってくるんだ」と語っている。
(C)Duck Diver Films & Kong Gulerod Film 2016
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)