「機動戦士Gundam」首位、「室町無頼」「サンセット・サンライズ」「劇場版プロジェクトセカイ」「敵」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年1月20日 14:00
(C)創通・サンライズ2025年1月13日~19日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
17日公開の新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」が前週の55位から首位に躍り出ました。「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズのサンライズがタッグを組んだアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行上映版です。日本テレビ系列で放送予定のテレビシリーズから一部話数を劇場上映用に再構築しています。第1弾入場特典として、「キービジュアルイラストカード&『機動戦士ガンダム アーセナルベース』プロモーションカードパック」(1枚入り/全2種ランダム)が配布されました。

新作「室町無頼」も前週の17位から2位にアップ。垣根涼介の時代小説を大泉洋主演、入江悠監督・脚本で実写映画化した戦国アクションです。初日舞台挨拶が丸の内TOEIで行われ、大泉、入江監督をはじめ、共演の堤真一、長尾謙杜、松本若菜が登壇しました。本作は、7月27日に閉館する丸の内TOEIで封切られる最後の時代劇となります。
「366日」は3位に順位をひとつ上げ、2週連続首位だった「グランメゾン・パリ」は4位、「劇映画 孤独のグルメ」が5位、「はたらく細胞」が6位となりました。

7位には、新作「サンセット・サンライズ」が前週の51位からアップ。「正欲」の岸善幸監督が脚本家・宮藤官九郎とタッグを組み、楡周平の同名小説を菅田将暉主演で映画化したヒューマンコメディです。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、菅田、岸監督、宮藤をはじめ、共演の井上真央、中村雅俊が登壇しました。
さらに新作「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」が前週の115位から8位にジャンプアップ。「初音ミク」をはじめとするバーチャルシンガーたちが登場する人気アプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(略称・プロセカ)を完全オリジナルストーリーで劇場アニメ化したもの。第1弾入場特典として「各ユニットの書き下ろし楽曲のCD」(全6曲ランダム)が配布されました。
そして9位は「ビーキーパー」で、新作「敵」が前週の50位から10位にアップしています。筒井康隆の同名小説を、「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八監督が長塚京三を主演に迎え映画化。昨年の第37回東京国際映画祭で東京グランプリ/東京都知事賞、最優秀監督賞、最優秀男優賞の3冠に輝きました。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ