増村保造監督作「清作の妻」4Kデジタル修復版、ベルリン国際映画祭クラシック部門でワールドプレミア上映
2025年1月14日 07:00

増村保造監督が手掛けた「清作の妻」4Kデジタル修復版が、2月13日~23日にドイツ・ベルリンで開催される第75回ベルリン国際映画祭「クラシック部門」でワールドプレミア上映されることがわかった。
2024年の増村保造生誕100周年に際し、海外での評価がより一層高まり、昨年9月には代表作の「卍」4Kデジタル修復版がベネチア国際映画祭「クラシック部門」にてワールド・プレミア上映され反響を呼んだ。今回のベルリン国際映画祭での上映も、過去に世界三大映画祭で上映実績がない監督の作品がクラシック部門で選出される快挙となった。

増村監督は、「青空娘」以降20作品で若尾文子とタッグを組み、彼女を演技派女優へ導いたことで知られている。その中でも、戦時下で夫への愛情から狂気に走る女性を演じた主演・若尾が数々の映画賞を受賞し、若尾も自身の代表作のひとつとして挙げているのが「清作の妻」だ。
お兼は貧しい家族を養うために17歳で老人の女となったが、3年後、老人はお兼に財産を残して急逝。時を同じく病気の父親が他界し、お兼は母親と生まれた村に帰る。そこで模範青年の清作と出会い結ばれ幸せな時を過ごすが、日露戦争が始まり清作は戦地に招集されていく。清作は負傷して帰郷するが、清作だけが生きがいとなっていたお兼は彼が戦地に戻るのを阻むため狂気の行動に走る。


これまで数多くの大映作品のデジタル修復を手がけてきた株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスにて35ミリオリジナルネガを使用し4Kデジタル修復された。
増村監督作品の国内上映は「華岡青洲の妻」「陸軍中野学校」の4Kデジタル修復版が、現在開催中の映画デビュー70周年記念「市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき」(角川シネマ有楽町にて公開中/2月よりシネ・ヌーヴォほかにて順次公開)にラインナップされており、増村監督作品をスクリーンで楽しめる貴重な機会となっている。また、今夏開催予定の「若尾文子映画祭」でも増村監督作品の上映を予定している。

ベルリン国際映画祭での上映に先立ち、映画祭からの選出コメント及び「清作の妻」海外向けポスター、4K場面写真が披露されている。コメントは以下の通り。
フォトギャラリー
関連ニュース






【第75回ベルリン国際映画祭】短編部門で水尻自子監督のアニメーションが銀熊賞、ジェネレーションKプラス部門の横浜聡子監督「海辺へ行く道」にスペシャル・メンション
2025年2月23日 08:00
映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント