「モアナと伝説の海2」「ウィキッド」が1位&2位をキープ! 「クレイヴン・ザ・ハンター」は3位【全米映画ランキング】
2024年12月18日 09:00

サンクスギビングデーとクリスマスにはさまれた12月第2週の北米映画市場は、数週間にわたる好調を経て、一旦落ち着きを見せる結果となりました。新作2本が、週末3日間の興行収入ランキングのトップ10に登場しました。
大ヒットディズニーアニメの続編「モアナと伝説の海2」は、北米最大の上映規模となっており、3週連続で首位を獲得。週末3日間で興収2600万ドルをあげ、累計興収は3億3700万ドルを超えました。第82回ゴールデングローブ賞では、作品賞(アニメーション)にノミネートされています。
不朽のミュージカル「ウィキッド」を映画化した「ウィキッド ふたりの魔女」(ユニバーサル)は、4週目の週末も2位をキープ。週末3日間で興収2200万ドルをあげ、累計興収は3億5900万ドルを超えました。第82回ゴールデングローブ賞では、作品賞(ミュージカル・コメディ)にノミネートされ、シンシア・エリボが主演女優賞(ミュージカル・コメディ)、アリアナ・グランデが助演女優賞の候補となっています。なお本作は、4位にランクインした「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」と並び、興行成績賞にもノミネートされています。
マーベルコミックの人気キャラクターで、スパイダーマンの宿敵として知られるアンチヒーローを主役に描くアクション「クレイヴン・ザ・ハンター」(ソニー)は、3位に初登場。アーロン・テイラー=ジョンソン(「TENET テネット」)は、裏社会を牛耳る冷酷な父ニコライ(ラッセル・クロウ)の息子クレイヴン/セルゲイを演じました。彼はアフリカでの狩猟中、巨大なライオンに襲われたことをきっかけに「百獣の王」のパワーを手に入れることに。父がもたらしたこの世の悪を始末するという目的を抱いたクレイヴンは、金儲けのために動物を殺める人間たちを次々と狩っていくなかで、縁を切ったはずの父との対峙を余儀なくされます。1億ドル以上の製作費に対し、週末3日間で興収1100万ドルをあげました。
ファンタジー大作映画「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚を描く長編アニメ「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」(ワーナー・ブラザース)は、5位に初登場。小説「指輪物語 追補編」に書かれた、騎士の国ローハン最強のヘルム王についての記述を膨らませたオリジナルストーリーが展開します。ブライアン・コックス(「メディア王 華麗なる一族」)が、ヘルム王の声を務めました。監督に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズの神山健治が抜てきされ、「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」のStudio Sola Entertainmentがアニメ制作を担当。実写映画版のピーター・ジャクソンらが制作に名を連ねています。なお、「ロード・オブ・ザ・リング」のアニメ映画としては、1978年に製作された「指輪物語」以来となります。製作費3000万ドルに対し、週末3日間で興収460万ドルを記録しました。
10位は、ダニエル・クレイグが主演し、作家ウィリアム・S・バロウズによる85年の自伝的小説をもとにした「クィア(原題)」(A24)。3週目で拡大公開され、トップ10入りを果たしました。50年代のメキシコシティ、小さなアメリカ人コミュニティで、孤独な日々を過ごすアメリカ人元駐在員リー(クレイグ)はある日、行きつけのバーで、町にやってきたばかりの若く美しい青年ユージーン(ドリュー・スターキー)と出会い、次第にのめり込んでいきます。ルカ・グァダニーノ監督による、「チャレンジャーズ」に続く2024年の長編第2作となり、製作費5000万ドルに対し、興収79万ドルを記録。クレイグは第82回ゴールデングローブ賞の主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされています。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「モアナと伝説の海2」V2! 「プシュパ」続編、「俺だけレベルアップな件 ReAwakening」など新作5本登場【全米映画ランキング】
2024年12月10日 09:00


映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和