「横浜フランス映画祭 2025」3月20日~23日開催決定! テーマは「Avec~新しい感性との出会い」
2024年12月18日 15:00

1993年に始まったフランス映画祭が、「横浜フランス映画祭 2025」として横浜みなとみらい21地区を中心に2025年3月20日~23日に開催される。
32回目となる今年の映画祭のテーマは、「Avec~新しい感性との出会い」。映画が与える価値観や文化の多様性を通して、来場者に新たな感性に出会う体験を創出する。フランス映画最新作の上映のほか、ゲストによるマスタークラスが予定されている。また、今回のキービジュアルのデザインは、映画祭の活気あふれる精神を表現するとともに、横浜のシンボルである観覧車と映画のフィルムリールを組み合わせ、横浜とフランス映画との深い絆を象徴している。

昨年の映画祭初日のオープニング・レッドカーペットイベントには、特別アンバサダーの役所広司をはじめ、フランスから来日した監督や俳優ら約20人が電気自動車の日産アリアに乗って登場。会期中は、本映画祭でしか観ることができない日本未公開作品を含めた最新フランス映画10作品の上映に加え、来日ゲストによるセミナー形式のトークイベント「マスタークラス」を3回実施し、年代問わず多くの観客がフランス映画を堪能した。
「横浜フランス映画祭 2025」は、2025年3月20日~3月23日全4日間、みなとみらい21地区を中心に開催。最新情報は公式HP(https://www.unifrance.jp/festival/2025/)、公式SNSで発表される。
横浜フランス映画祭は、フランス映画の豊かさと多様性を国際的に発信するという私たちの使命を体現しています。
32回目を迎える今回の映画祭では、世界的に著名な映画監督や新進気鋭の才能による多様な作品を紹介し、フランス映画が誇る創造性の力強さをお届けします。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映